NEWS
5回目の金沢プライドパレードは10/5、能登各地で映画上映会も開催
今年で5回目を数える金沢プライドウィークが10月3日(金)〜5日(日)に開催されることが決まりました。プライドパレードは最終日の5日に行なわれます。また、事前イベントとして映画上映会を毎月、能登の各地で開催するそうです。
<金沢プライドウィーク:これまでの歩み>
第1回金沢プライドウィーク(2021年)
https://www.outjapan.co.jp/pride_japan/features/2021/16.html
第2回金沢プライドウィーク(2022年)
https://www.outjapan.co.jp/pride_japan/features/2022/40.html
第3回金沢プライドウィーク(2023年)
https://www.outjapan.co.jp/pride_japan/features/2023/80.html
第4回金沢プライドウィーク(2024年)
https://www.outjapan.co.jp/pride_japan/features/2024/27.html
金沢プライドパレードは(コロナ禍の影響で日程変更を余儀なくされるなどしましたが)北陸初のプライドパレードとして2021年に初開催され、西村宏堂さん、TOMO KOIZUMIさん、小島慶子さん、ブルボンヌさん、八方不美人のみなさんらがゲストとして参加し、阿武虎さんをはじめ地元のパフォーマーの方たちも参加し、晴天にも恵まれ、300人規模で熱い盛り上がりを見せました。前日にトークイベントや企業向けのセミナー、HIV予防をテーマとしたシンポジウムなども開催されました。
翌2022年には地元の加賀友禅や和菓子の銘店などとコラボするようになり、伝統文化を体験したり、観光ツアーなども開催されました。駅前のラグジュアリーホテル「ハイアット セントリック 金沢」「ハイアット ハウス 金沢」がイベントに会場を提供したり、プライド参加者にお値引きするキャンペーンを行なうなどの協力を見せてくれたのも素敵でした。
毎年のゲストもロバート キャンベルさん、アンミカさん、SHELLYさん、篠井英介さんなどたいへん豪華で(今年はどなたが来られるんだろうというワクワク感があります)、前夜には「結婚の平等にYES!」のイベントも開催されたりするようになり(共同代表の方のパートナーさんがカミングアウトする感動の場面もあったり)、実に素晴らしいです。数日間にわたって充実の時間を過ごせる、他に類を見ないプライドウィークとなってきました。
2023年には「金沢にじのま」というコミュニティセンターを開設し、HIV予防啓発をテーマとしたクラブイベントも開催しました。
そして、昨年は、能登の震災を受けて、金沢レインボープライドのみなさんはいち早く被災地支援に立ち上がり、今も支援を継続しています。本当に頭が下がります。
節目の5回目となる今年の金沢プライドウィークは「パレードへようこそ!」をテーマに10月3日から3日間の日程で開催されます。メインイベントの金沢プライドパレードは最終日の5日に行なわれます。また、事前イベントとして、LGBTQ+をテーマにした映画の上映会を今月から毎月、能登の各地で開催する予定です。
松中権共同代表は、「被災の直後はなかったんですけど(能登の)当事者の方と出会うきっかけも増えてきているので金沢に来てイベントに参加してっていうのは難しいんだという声も聞いていますし、こちら側から出向いていくことがすごく大切だなと感じています」と語っています。
ダイアナ・フーン共同代表は「金沢は多様でインクルーシブな街。一緒にパレードを楽しみましょう」と参加を呼びかけ、金沢のシンボルである梅の花にレインボーフラッグをあしらったデザインのポスターを公表しました。
今後、ボランティア募集や協賛企業への働きかけを始めるそうです。また、4月27日には震災時の性的マイノリティについて考えるシンポジウムを金沢市内で開催、馳知事も出席予定だそうです。
それから、「金沢にじのま」では毎月最終土曜に「にじのまカフェ&スクール」という、ゲストを招いて学んだり、語り合ったりするコミュニティイベントが行なわれます。「あたらしい金沢にじのまについて語ろう」「自筆証書遺言書保管制度について学ぼう」「依存症について学ぼう」「浴衣を楽しもう」とさまざまなテーマが設けられています。詳しくは公式サイトや公式Xなどをご覧ください。
参考記事:
LGBTQ+当事者等への理解を…5回目の金沢プライドパレード 10/5開催へ 能登で事前イベント実施(石川テレビ)
https://www.fnn.jp/articles/-/854751
金沢プライドウィーク2025 記者会見(北陸朝日放送)
https://www.hab.co.jp/news/article/202504086813.php
10月に5回目パレード 金沢レインボープライド 参加呼びかけ(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/1050478