NEWS
トランスジェンダーの河上リサさんが島本町議に当選
大阪府島本町の町長選と町議選が13日に行なわれ、『鏡をのぞけば~押された背中~』を監督したトランスジェンダーの河上リサさんが得票数3位で町議に当選しました。
こちらの動画でご本人も語っているように、島本町で生まれ育った河上さんは、18歳のときに大阪に出て“ニューハーフ”として働き、24歳で戸籍性の変更を行ないました。その後、精神保健福祉士として障がい者福祉の仕事に従事するなどしながら、性的マイノリティの権利回復や可視化の活動に携わり、2022年6月、「2人のトランスジェンダー女性が作成するショートムービー」の企画を立ち上げ、2023年に映画『鏡をのぞけば~押された背中~』が完成、全国で上映を行なってきました。
今回、「自分の人生を、自分で決められる社会の実現」を島本町から起こしたい! トランスジェンダー当事者もそうでない人も、目の前の生活の困難の解消を願うのは同じ。生活の基盤が整えられずして、何が自分の人生自分で決めるだ! 私は島本町から、生活の困難を解消したい!」との思いで町議選に出馬し、見事に得票数3位で当選を果たしました(おめでとうございます)
公式Xで河上さんは「この度、島本町議会議員選挙に、無事当選いたしました。これからが本番です。選挙で掲げた公約の実現を目指します! 島本町から「自分の人生を、自分で決められる社会」を築きたい! その為に、精一杯頑張ります!」とコメントしました。
参考記事:
大阪府島本町長に現職の山田紘平氏が3選果たす 新町議には新人4人含む14人【町長・町議の得票数付き】(京都新聞)
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/145867