NEWS
トランス女子選手の女子競技参加を禁じるトランプ大統領令にJOC杉山文野理事が懸念を表明
トランプ米大統領が5日、バイデン政権が学校でトランスジェンダーの生徒のスポーツチームへの参加を禁止するのは教育改正法第9編に対する違反だとするという規則を制定していたのを覆し、トランスジェンダー選手の女子競技への参加を禁じる大統領令に署名しました。
これを受けて、日本オリンピック委員会(JOC)の杉山文野理事は6日、「全てのLGBTQ+コミュニティに対する差別的なメッセージを発信するものであり、スポーツ界全体に負の影響を及ぼす」と深い懸念を示しました。
元フェンシング女子日本代表でトランスジェンダー男性の杉山氏は「五輪憲章にも明記されているように『全ての個人が差別なくスポーツに参加できる』ことは、国際的に守られるべき基本的人権」だと指摘し、この問題が「政治的な道具として利用されている」と批判し、「トランスジェンダー選手の問題が『公平性』の名の下に排除の議論へと誘導されることは、本来スポーツが持つ包摂性を損なうことにつながる」と訴えました。
トランプ大統領はまた、国際オリンピック委員会(IOC)が性自認ではなく性別に基づいて参加資格を判断するよう、米国務長官に適切な手段をとるよう指示しています。
IOCのバッハ会長は6日、ミラノでの2026年冬季五輪イベント後の取材でこの件について尋ねられ、「それについてはわからない。(今後を)見てみよう」と話したそうです。
IOCは2021年、トランスジェンダーなどの選手について国際競技団体が大会への参加資格を作るうえで参考となる新たな指針を発表しました。「いかなる選手もジェンダーアイデンティティやフィジカルな性の多様性を理由に競技から排除されるべきではない」と謳われ、差別を受けないことや公平性の原則を強調したものとなっています。
東京2020大会組織委理事を務めた中京大学スポーツ科学部の來田享子教授は2021年の『現代ビジネス』の記事で、「身体が関わるスポーツという文化では、性別や性的指向をめぐる問題は複雑であり、スポーツ界でも選手、専門家など多くの関係者が「スポーツから誰も排除しないために何をなすべきか」を考え、取り組んでいる問題なのだ。人権の観点から性別に対する古い考え方を改め、スポーツ界がこの問題に向き合いはじめて、すでに15年以上が過ぎている」と述べています。また、2018年3月に公表されたIOCの「ジェンダー平等再検討プロジェクト報告書」の「女性と男性の距離、競技区間の長さ、ラウンド数などに関する競技形式ができる限り同じであることを確認する」「可能な限り、男性と女性の間のスポーツ固有の機器と用具は同じでなければならない」という提言を紹介し、「スポーツに対する捉え方を土台から、柔軟に見直せば、性を区別せず競技する道は模索できる、ということだ。そのための科学的なデータを示すことも、「その人がありのままで関われる、誰も排除しないスポーツ」を目指すためのスポーツ科学の役割のひとつになろうとしているのだ」と述べています。
來田教授はさらに、同年の『ハフポスト』の記事で、このように述べています。「現在、世界スポーツ医学連盟はトランスジェンダー選手の参加は「公平だ」と言っています」「もう一つ、とても重要なのは、私たちは様々な不公平がある中でスポーツをやっているにもかかわらず、それが公平であるかのように考える癖がついてしまっているということ」「なぜか性別にだけはものすごくこだわる、ということの意味を私たちは考える必要があると思います」「すべてのトランスジェンダー女性のアスリートが圧倒的に強いという結果はいまのところ、見られないのではないでしょうか」
2017年に査読付き学術誌「スポーツ・メディシン」に掲載されたレビュー論文では、トランスジェンダーの人々が運動面で優位性を持っていることを示す「直接的または一貫した研究はない」ことが判明しているそうです。
米国最大の人権団体「ヒューマン・ライツ・キャンペーン」のケリー・ロビンソン会長は声明で、今回の命令が「若者を嫌がらせや差別にさらし、服装や外見が狭い見解と合致しない子供たちに対する性別の疑問視を助長する」と批判しています。「多くの学生にとって、スポーツは居場所を見つけるためのものだ」「スポーツとは、彼らの生活を困難にする党派的な政策ではない」
参考記事:
トランプ氏“トランスジェンダー選手の女子競技参加認めず”(NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250206/k10014714261000.html
トランプ氏、トランスジェンダー女性の女子競技参加を禁止する大統領令に署名(BBC)
https://www.bbc.com/japanese/articles/c334l342lxvo
トランプ氏、トランスジェンダーの女子競技参加を禁止する大統領令に署名(CNN)
https://www.cnn.co.jp/usa/35229107.html
米政府、トランス女性の学校スポーツ競技参加禁止へ(WSJ)
https://jp.wsj.com/articles/trump-order-set-to-ban-transgender-girls-and-women-from-female-school-sports-c02bb721
競技参加禁じる米大統領令を懸念 トランス公表のJOC理事(共同通信)
https://www.47news.jp/12135055.html
トランスジェンダー選手の女子競技参加禁じるトランプ大統領令にJOC杉山文野理事が懸念表明(日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/sports/news/202502060000789.html
バッハ会長、多くを語らず=トランスジェンダーの女子競技参加禁止に―IOC(時事通信)
https://sp.m.jiji.com/article/show/3443215