NEWS
イスラム教指導者として初めてカムアウトしたムシン・ヘンドリクス氏が殺害されました
イスラム教指導者(イマーム)の中で初めてカムアウトしたゲイのムシン・ヘンドリクス氏が15日、南アフリカ共和国のゲベハ(旧ポートエリザベス)で武装した男性2人に銃撃され、殺害されました。ILGA(国際LGBTI協会)は当局にヘイトクライムであることが懸念されるこの事件についての徹底的な調査を求めました。
1967年ケープタウン生まれのムシン・ヘンドリクス氏は、1996年にゲイであることをカムアウトし、同地のイスラム教徒コミュニティに衝撃を与えました。同年、「インナー・サークル」というLGBTQ(クィア)のイスラム教徒(ムスリム)を支援し、イスラム教とクィアの人々の調和を手助けをするための団体を設立しました。
彼は1998年に「同胞たちに頼まれて、家のガレージを開け、絨毯を敷き、お茶を飲みながらおしゃべりができるようにして」LGBTQ+のムスリムのための集会を始めました。彼らはヘンドリクスをコミュニティのイマームに選びました。ヘンドリクス氏は「イマームの役割を果たすのに、イスラム教の権威からの承認は不要だ」と語ります。「イスラム教にはキリスト教のようなヒエラルキーはありません。イマームは『指導者』という意味です」
この集会場では誰もがヘンドリクス氏に相談でき、結婚式を挙げることもできました。しかしクィアを公然と擁護する姿勢のせいで、ヘンドリクス氏は2007年、地元のイスラム指導者からコミュニティを追放されました。
彼は、友人が地元のモスクに行くと同性愛が糾弾されるのを我慢して聞かなければならないという話を聞き、2011年、クィアのムスリムにとってのセーフスペースとなる「マスジデゥル・ガーバー」というモスク(礼拝所)も立ち上げました。反対にも遭いましたが、運営を続けました。
2022年には『ラディカル』(リチャード・フィン・グレゴリー監督)というドキュメンタリーに出演し、脅迫を受けていることについて、「真の自分であることの必要性は、死の恐怖よりも大きい」と語っていました(なお、2008年の東京国際レズビアン&ゲイ映画祭で上映された『愛のジハード』にも出演しています。ご覧になった方もいらっしゃることでしょう)
ヘンドリクス氏はまた、LGBTQ+の人々が直面するメンタルヘルスの問題やトラウマに対処する必要性について、宗教界で語ることの重要性をたびたび指摘していました。昨年、ケープタウンで開かれたILGA世界会議では、「宗教に対する敵視をやめることが重要だ」と語っていました。
このような素晴らしいイマームが、なぜ殺されなければならなかったのでしょうか…。
ムシン・ヘンドリクス氏は15日の10時頃、レズビアンカップルの結婚式で司式を務めたあと、ゲベハの近くで殺害されたと報じられています。ソーシャルメディアに投稿された襲撃の様子とされる監視カメラ映像によると、ヘンドリクス氏の乗った車が発車しようとしたところ、前方に別の車が近づき、進路をふさぎ、顔を覆った身元不明の襲撃者2人が車から降り、ヘンドリクス氏の乗った車に駆け寄り、後部座席の窓に何度か発砲しています。2人は現場から逃走し、運転手は後部座席に座っていたヘンドリクス氏が射殺されたことに気付いたといいます。
ヘンドリクス氏の訃報は、LGBTQ+コミュニティの内外に衝撃を与え、世界中から追悼の声が寄せられています。
ILGA(国際LGBTI協会)のエグゼクティブ・ディレクター、ジュリア・エハト氏は、「ヘイトクライム(憎悪犯罪)の懸念がある」として徹底的な捜査を当局に要求しました。「彼は南アフリカおよび世界の人々を、信仰との調和を図る旅において支え、導いた。彼の人生は、コミュニティーを超えた連帯がすべての人の人生に癒やしをもたらすことの証しとなっていた」
南アフリカのMuslim Judicial Council(イスラム聖職者の非営利統括団体であるイスラム司法評議会)は、「彼の同性パートナーシップへの見方によって、憎悪に動機づけられた殺人が起こるのではないかと危惧されていました。我々はヘンドリックの立場はイスラムの教えとは相容れないとの主張をしてきたが、彼の殺害や、LGBTQコミュニティへのどんな暴力行為も明確に非難します」「民主的で多元的な社会の一員として、我々は、たとえ意見が対立したとしても、平和的な共存と互いへのリスペクトの唱導を堅持し続けます」との声明を発表しました。
南アフリカは、アパルトヘイト(人種隔離)政策廃止後の憲法で、世界で初めて性的指向による差別から人々を保護し、また、2006年にアフリカで初めて同性婚を承認しました。一方で同国は世界で最も殺人事件の発生率が高い国の一つです。LGBTQコミュニティは発展しているものの、今もなお差別や暴力に直面しています。
参考記事:
同性愛者だと公言した「世界初の」イスラム教指導者、殺害される 南アフリカ(BBC)
https://www.bbc.com/japanese/articles/c99y91pj805o
同性愛者を公言した「世界初」のイスラム教指導者が射殺される 南ア(CNN)
https://www.cnn.co.jp/world/35229523.html
「世界初のカミングアウト」南アフリカ共和国のイスラム聖職者、銃撃で死亡(中央日報)
https://japanese.joins.com/JArticle/330064
Even in his final seconds of life, first gay imam pushed boundaries(BBC)
https://www.bbc.com/news/articles/cly3nlv5d52o
Man hailed as world’s first imam to say he was gay is shot dead in South Africa(CNN)
https://edition.cnn.com/2025/02/17/africa/hendricks-gay-imam-south-africa-intl/index.html
「同性愛のイスラム宗教指導者」が語るカミングアウトまでの苦悩と平等への願い(クーリエ・ジャポン)
https://courrier.jp/cj/308594/