NEWS
2021年12月
- 絞り込み:
-
2021/12/30
弊社の会長・小泉伸太郎が『Attitude』誌の「Attitude101」の1人に選出されました
英『Attitude』誌がLGBTQの先駆者101人を表彰する特集で、弊社の会長・小泉伸太郎がTravel部門に選ばれました。おそらく日本初の快挙です。 -
2021/12/28
ファミリーシップ制度導入自治体によるオンラインサミットが開催されました
今年1月に兵庫県明石市が初めて導入したファミリーシップ制度は全国11の自治体に広がりを見せていますが、そんな制度導入自治体が初のオンラインサミットを開き、課題を話しあったり、共同宣言を採択したりしました。 -
2021/12/24
日本と台湾の同性カップルが台湾での婚姻届の受理を求めて訴えを起こしました
台湾で同性婚が実現した際に婚姻届を提出したものの、「日本人との同性婚は受理できない」と突き返された日台のゲイカップルが、結婚を認めるよう求める訴えを起こしました。 -
2021/12/21
尼崎市の幹部が職員の性的指向を署内にアウティングしていたことが明らかになりました
兵庫県尼崎市の職員に市幹部が市民へのカミングアウトをやめるよう指導し、失望した職員が退職した問題について、新たに幹部が部署内でアウティングしていたことがわかりました。 -
2021/12/18
「親が性別変更しても子どもに悪影響はない」「すでにある私たちの家族の形を否定しないでほしい」と訴える性別変更の「子なし要件」に対する抗議デモが行なわれました
先日、最高裁が性同一性障害特例法の「未成年の子なし」要件を合憲とする判決を下しましたが、これに対してLGBTQ+アライの方たちが有楽町駅前広場でデモを行ない、「親が性別変更しても子どもに悪影響はない」「すでにある私たちの家族の形を否定しないでほしい」と訴えました。 -
2021/12/17
虹色ダイバーシティがLGBTへのアンケート調査から「職場のLGBT白書」を作成、中小企業がLGBT施策から取り残されている状況が明らかに
虹色ダイバーシティが国際基督教大学ジェンダー研究センターと共同で行なってきた職場環境に関する調査「nijiVOICE」2018〜2020の3年分のデータを統合して分析し、「職場のLGBT白書」を作成しました。 -
2021/12/16
バイセクシュアルの尼崎市職員に市幹部が市民へのカミングアウトをやめるよう指導し、失望した職員が退職したことが明らかになりました
兵庫県尼崎市保健所で2019年、バイセクシュアルの男性職員に対し、「不快に思う市民がいる」との市民団体の苦情を受けた幹部が「性的指向を市民に明かすことは公務員として不適切」と指導し、ショックを受けた職員が依願退職していたことが明らかになりました。 -
2021/12/14
トランスジェンダーの生徒のハードルが下がるようにと自らスラックス登校をはじめた女子高生のアライ・ストーリー
アライとしての意識に目覚めた鹿児島の女子高生が、学校で誰もスラックスをはいている女子がいなかったので自らスラックスをはいて登校しはじめたというストーリーが、西日本新聞に掲載されていました。 -
2021/12/08
チリの国会で同性婚法案が圧倒的多数で採択され、結婚の平等が実現する見通しとなりました
チリの国会(上下両院)で同性婚法案が承認され、大統領の署名を経て成立する見通しとなりました。来年7月施行予定のスイスも含め、世界の同性婚承認国が30ヵ国に達することになります。 -
2021/12/07
【人権週間】福井県越前市が市役所の大階段をレインボーカラーにデコレーション
12月4日〜10日の人権週間に合わせ、福井県越前市が、市役所の大階段をレインボーカラーにデコレーションし、LGBTQ支援をアピールしました。 -
2021/12/07
東京レインボープライド2022が来年4月、3年ぶりにリアル開催されることがアナウンスされました
年の瀬に、東京レインボープライドが来年4月、リアル開催!という素晴らしいニュースが入ってきました。TRP2022は3年ぶりにプライドフェスティバル&パレードが代々木公園で開催、そしてプライド月間の6月にもイベント開催予定だそうです。 -
2021/12/07
【同性パートナーシップ証明制度】東京都が2022年度内に導入へ
東京都の小池知事は12月7日の都議会で、同性パートナーシップ証明制度を来年度内に導入する意向を示しました。「東京都にパートナーシップを求める会」などの働きかけや、皆さんの署名などのおかげです。東京都で制度が導入されれば、人口カバー率は一気に半数を超えそうです。 -
2021/12/06
大阪でもLGBTQセンター設立へ、虹色ダイバーシティがアナウンス
認定NPO法人虹色ダイバーシティが12月6日、大阪に「Pride Center Osaka」を設立することを発表しました。プライドハウス東京レガシーに続き、大阪でも来春、LGBTQセンターが誕生しそうです。 -
2021/12/06
【同性パートナーシップ証明制度】秋田県も導入を検討
先日の青森県に続き、秋田県の佐竹知事が、県として同性パートナーシップ証明制度の導入を検討することを表明しました。秋田県はLGBTQ差別禁止を盛り込む人権条例の制定も予定していますが、同性パートナーシップ証明は条例ではなく、要綱で定めるそうです。 -
2021/12/05
【人権週間】企業に求められる「人権デューデリジェンス(人権DD)」、そこにはLGBTQのことも含まれています
日本企業が「人権デューデリジェンス(人権DD)」にどれだけ取り組んでいるかという実態調査が初めて実施され、結果が公表されました。約半数の企業が人権DDに取り組んでおらず、「実施方法がわからない」という声もたくさん上がりました。一方、人権DDには性的マイノリティ(LGBTQ)のことも含まれているということは、あまり知られていないかもしれません。 -
2021/12/03
最高裁が性同一性障害特例法の「未成年の子なし」要件を合憲と判断するも、裁判官の1人は違憲だとして反対意見を述べました
性同一性障害特例法の「未成年の子どもがいないこと」との要件について11月30日、最高裁が「憲法に違反しない」との判断を示しました。一方、宇賀克也裁判官は「憲法違反だ」とする反対意見を述べました。 -
2021/12/02
うつや発達障害、HIV陽性などのLGBTQも安心して利用できる福祉事業所が12/14にオープン
-
2021/12/02
【同性パートナーシップ証明制度】12月1日、山梨県初の甲州市など全国6自治体で導入、総社市などではファミリーシップも
12月1日、山梨県で初となる甲州市、埼玉県ときがわ町、岡山県の倉敷市と真庭市、香川県善通寺市、宮崎県えびの市で同性パートナーシップ証明制度がスタートしました。また、埼玉県鴻巣市、岡山県総社市では、これまでの「パートナーシップ宣誓制度」を「パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度」に広げ、二人の子どもとの関係も証明する施策がスタートしました。 -
2021/12/02
【同性パートナーシップ証明制度】富山県も導入を検討、実現すれば中部地方初
富山県が同性パートナーシップ証明制度の導入を検討、実現すれば都道府県として北陸初、中部地方初です。そのほか、白山市、船橋市、長野市などの状況をお伝えします。 -
2021/12/01
各地がレッドリボンの赤色に染まったほか、男子プロバスケのHIV啓発マッチの開催も発表――今年の世界エイズデーのトピック
今年の世界エイズデー関連のニュースをまとめてお伝えします。各地でレッドリボンをイメージした赤色をフィーチャーした催しが行なわれたほか、男子プロバスケットリーグで「HIV啓発マッチ」が開催されることが発表されました。