NEWS
2020年7月
- 絞り込み:
-
2020/07/31
コクヨが性別欄のない履歴書の販売を前向きに検討すると発表
履歴書を販売しているメーカーであるコクヨが、性別欄のない履歴書の販売について「日本規格協会からの書面の内容に従い、コクヨとして前向きに検討していく予定です」と発表しました。 -
2020/07/30
EUが、LGBTQを差別するポーランドの自治体の補助金申請を却下しました
欧州連合(EU)は7月28日、「LGBTフリーゾーン(排除区域)」を設けるなどLGBTQの権利を抑圧しているポーランドの6自治体がEUに行った補助金申請を却下しました。その背景や経緯について詳しくお伝えします。 -
2020/07/27
学校での制服の選択制を求める声や、男女別登校への批判の声が高まっています
GID(性同一性障害)学会理事長の中塚幹也岡山大学教授が、中学・高校での制服の選択制の実現を提言するとともに、一部の学校で行われた男女別登校についての問題点を指摘しています。 -
2020/07/25
LGBTQの性暴力被害に関する団体などが、渋谷区の男性や同性間の暴力被害相談支援体制の現状に対して苦情申立てを行いました
家族からの暴力を受けて家を出ていた渋谷区の男性が、特別定額給付金の申請について区に相談したところ、「女性しか受け付けない」と断られるなどした件をめぐって、LGBTQの性暴力被害に関する団体などが区に改善を求めて苦情申立てを行いました。 -
2020/07/24
企業PR動画にゲイを侮辱するようなキャラクターが登場していることに批判の声
ゲイを面白おかしく誇張した「轟さん」というキャラクターを採用した企業PR動画に対し、批判の声が多数上がっています。 -
2020/07/22
ベントレーが地元のプライドに協賛し、レインボーカラーに彩色した高級車を発表
英国の高級車・スポーツカーメーカー「ベントレー」は、本社があるチェシャー・イーストのプライドイベントに協賛し、レインボーカラーに彩色した高級車の写真も発表しました。 -
2020/07/22
千葉銀行、横浜銀行、東日本銀行が、住宅ローンを同性カップルにも適用拡大することを発表
千葉銀行、横浜銀行、東日本銀行が、同時に住宅ローンの配偶者の定義を同性カップルにも拡大する商品改定を行ったことを発表しました。 -
2020/07/21
トランスジェンダーの声からできた補正下着ブランドが新宿Flagsに初出店
トランス女性のタレント/活動家の麻倉ケイトさんが、約150人のトランスジェンダーの声をもとに補正下着ブランド「ユニラーレ」を立ち上げ、新宿Flagsに初出店しました。 -
2020/07/21
自動車メーカー各社がLGBTQへの取組みを進めています
今年7月までに日産自動車、三菱自動車、ホンダ、トヨタ自動車が、パートナーが同性である従業員にも配偶者関連の福利厚生を拡充したそうです。 -
2020/07/20
福祉施設でホルモン剤を没収されたトランス男性が権利侵害だと提訴しました
新宿区が所管する福祉施設に入所した際、性同一性障害の治療のために使用していた男性ホルモン剤を、同意がないまま施設側に処分されたトランス男性が、新宿区を提訴しました。 -
2020/07/19
【追悼】『キンキーブーツ』でのドラァグクイーン役が素晴らしかった三浦春馬さん
三浦春馬さんを追悼し、たくさんの方が『キンキーブーツ』でのドラァグクイーン役を賞賛しています。ゲイにとっての『キンキーブーツ』、そして春馬さんが送っててくれたエールについて、お伝えします。 -
2020/07/17
メーン州とオレゴン州が、出生証明書の性別欄にノンバイナリーと記載することを認めました
7月14日の国際ノンバイナリーデーに合わせるかたちで、米メーン州とオレゴン州が、出生証明書の性別欄にノンバイナリーと記載することを認めました。 -
2020/07/17
性別欄を無くしてほしいとの要望を受けて、JIS規格の履歴書の様式例が削除されました
JIS規格の履歴書の性別欄の削除を求める要望が提出されたことを受けて、一般財団法人日本規格協会が履歴書の様式例を公式サイトから削除しました。 -
2020/07/16
ユヴァル・ノア・ハラリとオードリー・タンが世界の未来について対談しました
ゲイのユヴァル・ノア・ハラリとトランスジェンダーのオードリー・タンがAIや民主主義の未来について語った対談の日本語訳が『ニューズウィーク』に掲載されました -
2020/07/15
ヴァレンティナ・サンパイオがトランス女性モデルとして初めて『Sports Illustrated』誌の水着特集に起用されました
トランス女性モデルのヴァレンティナ・サンパイオが、インクルーシブな企画として知られる米スポーツ誌『Sports Illustrated』の水着特集に起用されました。トランスジェンダーとしては史上初の快挙です。 -
2020/07/14
全国でパートナーシップ登録を行ったカップルが1000組を超えました。そして大阪府富田林市・兵庫県川西市も制度導入へ
全国の自治体でパートナーシップ登録を行ったカップルの組数が6月末時点で1000組を超えました(今回から虹色ダイバーシティと渋谷区の共同調査となっています)。また、大阪府富田林市・兵庫県川西市でも同性パートナーシップ証明制度が導入されることになりました。 -
2020/07/13
ハル・ベリーがトランス男性の役を降りた理由
新作映画でトランス男性の役を演じる予定であることを明かしたハル・ベリーが、「これは女性の物語」などと語ったことで非難を浴び、謝罪するとともに自ら役を降りることを発表しました。 -
2020/07/12
8月1日〜7日開催の宮崎レインボーウィークで、前代未聞の毎日パレード!
昨年に引き続き、8月頭の1週間、宮崎県庁がレインボーライトアップされ、宮崎レインボーウィークというプライドイベントが開催される予定です。今年はなんと、7日間毎日パレードを行うそうです。 -
2020/07/10
厚労省運営の精神疾患情報サイトの性同一性障害の記述に批判が殺到し、削除されました
厚生労働省の精神疾患に関するWebサイトの「こころの病気を知る」というページの性同一性障害についての記述に対して批判や抗議が殺到し、この記述が削除されました(現在、改修中です) -
2020/07/09
タイがついに、アジアで2番目の同性パートナー法承認国になりそうです
タイの内閣が7月8日、養子縁組を含め、結婚とほぼ同等の権利を同性カップルに認める「シビルパートナーシップ法案」を承認しました。国会に提出されれば可決・成立する見込みです。アジアで2番目の同性パートナー法承認国の誕生は、そう遠くなさそうです。 -
2020/07/09
レズビアンのリアリティを描く金字塔的ドラマ『Lの世界』と、その続編となる新作が配信決定
レズビアン・コミュニティにとっての金字塔的なドラマ『Lの世界』と、その10年ぶりの続編となる『Lの世界 ジェネレーションQ』が、8月から配信されることになりました。 -
2020/07/08
『ル・ポールのドラァグ・レース』と『クィア・アイ』のいいとこ取りをしたような話題作『WE‘RE HERE』が日本上陸!
『ル・ポールのドラァグ・レース』と『クィア・アイ』のいいとこ取りをしたような話題作『WE‘RE HERE ~クイーンが街にやってくる~!』が8月8日(土)からAmazon Prime Videoにて日本初配信されます。 -
2020/07/07
米フィギュア連盟とスケートカナダがLGBTQ支援を表明しました
今年のプライド月間に、カナダフィギュアスケート連盟(スケートカナダ)、全米フィギュアスケート連盟(USFSA)が相次いでLGBTQ+コミュニティへのサポートを公式に表明しました。 -
2020/07/07
スコットランドが学校教育のカリキュラムにLGBTQの社会的課題について学ぶ授業を導入、世界初の快挙
スコットランドは来年、すべての公立学校の教育カリキュラムに、LGBTQの社会的課題について学ぶ授業を導入します。世界初の快挙です。 -
2020/07/05
オランダが身分証明書の性別記載を廃止へ
オランダのイングリット・ファンエンゲルスホーフェン教育文化科学相が、身分証明書の性別記載は「不必要な」情報であり、今後数年以内に廃止するべきだとの方針を明らかにしました。 -
2020/07/03
沖縄県宜野湾市議会が性の多様性を尊重する条例案を否決し、市民や当事者から再上程を求める声が上がっています
沖縄県宜野湾市の市議会で6月29日、「市男女平等及び多様性を尊重する社会を推進する条例」案が否決されました。「性的指向」や「多様性」などの文言を理由に主要与党会派が反対したためです。市民や当事者からは再上程を求める声が上がっています。 -
2020/07/02
LGBT差別禁止条例は何のため? 同性カップルがパートナーシップ証明を受けられず、都営住宅にも入れない矛盾
東京都にはLGBT差別禁止を明文化した人権尊重条例がありますが、未だに多くの都民が同性パートナーシップ証明を受けられず、都営住宅にも入居できないのは矛盾であり、「実効性が乏しい」との声が上がっています。 -
2020/07/02
テイラー・スウィフトが米国勢調査の性別欄に「男/女」の選択肢しかないことを問題提起
6月26日にオンライン開催されたプライドイベント「Stonewall Day」にテイラー・スウィフトが出演し、米国勢調査でトランスジェンダーやノンバイナリーの人々の存在が消されていることを批判しました。 -
2020/07/02
7月1日、川崎市など4市町で同性パートナーシップ証明制度がスタート
7月1日、川崎市、岡山市など4市町で同性パートナーシップ証明制度がスタートしました。全国でこの制度を導入した自治体は55に上り、総人口カバー率は30%を超えました。 -
2020/07/01
コロナ禍の影響で性別適合手術の延期が相次ぎ、最大で約1年先延ばしになったことが明らかになりました
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、国内の認定病院で予定されていた性別適合手術の延期が相次ぎ、最大で約1年先延ばしになったことが6月28日、病院などへの取材で明らかになりました。