NEWS
2019年
- 絞り込み:
-
2019/12/29
弊社が取組みを支援してきた大阪観光局が「市LGBTリーディングカンパニー認証制度」で最高位を受賞
LGBT(性的マイノリティ)の人たちが直面する課題の解消に向け、先進的な取組みを推進する事業者を大阪市が「市LGBTリーディングカンパニー」として認証する制度で、この12月、大阪観光局が最高ランクの「三つ星認証」を受けました。 -
2019/12/25
『スター・ウォーズ』最新作にシリーズ初の同性キスシーンが登場
『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』の中で、シリーズ初の同性キスシーンが描かれました。しかし、海外では、このシーンをカットして上映するケースもあるそうで、波紋を呼んでいます。 -
2019/12/23
神奈川県庁で「性的マイノリティ理解促進フォーラム」開催、横浜三塔がレインボーライトアップされました
神奈川県は12月21日(土)、県庁本庁舎大会議場で「性的マイノリティ理解促進フォーラム」を開催し、併せて県庁本庁舎、横浜税関、横浜市開港記念会館の「横浜三塔」をレインボーカラーにライトアップしました。 -
2019/12/23
すべての企業や自治体がSOGIハラ・アウティング防止施策を義務付けられることとなりました
12月23日、厚労省の審議会でいわゆる「パワハラ指針」の内容が確定し、SOGIハラおよびアウティングもパワハラであると見なされ、すべての企業や自治体が防止に向けた施策を義務付けられることとなりました。 -
2019/12/22
さいたま市で来年4月から同性パートナーシップ証明制度がスタート
さいたま市が来年4月1日から同性パートナーシップ証明制度を施行する方針を固めたことが明らかになりました。 -
2019/12/19
同性結婚式をフィーチャーしたCMを放送中止にしたテレビ局に抗議殺到、謝罪へ
アメリカのグリーティングカード会社大手「ホールマーク・カード」が所有するケーブルテレビ局「ホールマーク・チャンネル」が同性結婚式をフィーチャーしたCMの放送を取り止めにしたことで、批判や抗議、大規模なボイコット運動が巻き起こり、局は謝罪を余儀なくされました。 -
2019/12/15
性的マイノリティは全人口の10%という調査結果が発表されました
LGBT総合研究所が今年約35万人に実施した調査で、10人に1人が性的マイノリティであるという結果が出ました。10%という数字は過去最多です。 -
2019/12/13
トランス女性に対するトイレ利用制限措置は違法であるとの初の司法判断が下されました
経産省のトランス女性職員がトイレ利用の制限措置を取り消すよう訴えていた裁判で、東京地裁が制限措置は違法であるとして原告の訴えを認める判断を示しました。 -
2019/12/13
日本で初めて子育て経験があるLGBT100人超の声が可視化、周囲に相談しづらい現状が浮き彫りに
NPO法人 虹色ダイバーシティが、子育て経験のある方を対象に「にじいろ子育て調査」を実施し、おそらく日本で初めて、100人超の子育て経験があるLGBTの声が可視化されました。 -
2019/12/12
今年の「Word of the Year」に性別を問わない代名詞「they」が選ばれました
ノンバイナリー(Xジェンダー)の方など、性自認が典型的な男性/女性に当てはまらない方を指す際に用いられる単数形の「they」が、今年の「Word of the Year」に選ばれました。 -
2019/12/11
ミス・ユニバースに史上初のオープンリー・レズビアンの候補者が出場
12月8日にアトランタで開催されたミス・ユニバース世界大会に、史上初めてオープンリー・レズビアンの候補者が出場し、注目を集めました。 -
2019/12/11
性別をしつこく確認する差別的なテレビ番組に対し、BPOが「放送倫理違反」と判断
「性別がわかりづらい」人への差別的な行動が問題視された読売テレビの報道番組が、BPO(放送倫理・番組向上機構)によって放送倫理違反であると見なされました。 -
2019/12/11
ユーミンやMISIAらが出演するLGBTチャリティイベントが開催されました
2019年12⽉6⽇(⾦)、「東京国際フォーラム ホールA」で、LGBT支援をテーマに掲げた大型音楽イベント「コカ・コーラ presents LIVE PRIDE 〜愛をつなぎ、社会を変える。〜」が初開催され、松任谷由実さん、MISIAさん、清水ミチコさんらのビッグアーティストが出演し、歴史的な一夜となりました。 -
2019/12/10
同性カップルが笑顔で表紙を飾る「しぶや区ニュース」が話題に
5組10人の同性カップルが表紙を飾り、同性パートナーシップ証明を受けたみなさんの喜びの声を綴った座談会が収録された「しぶや区ニュース」が、とても素敵です。 -
2019/12/10
世界最年少となるフィンランドの次期首相は、母親とその同性パートナーに育てられた方
母親とその同性パートナーに育てられたサンナ・マリン氏が、フィンランド史上最年少かつ世界最年少の首相となりました。 -
2019/12/09
SOGIハラ防止の指針案、このままだとカミングアウトしていない当事者は対象外に?
厚労省からパワハラ対策指針の素案が示され、初めてSOGIハラやアウティングの防止への取組みが義務付けられること自体は評価に値する一方、カミングアウトしない当事者への配慮がない等の問題点も指摘されています。 -
2019/12/05
ジョナサン・ヴァン・ネスが英国版『コスモポリタン』の表紙を飾りました
『クィア・アイ』のファブ5の一員として世界的人気を誇るジョナサン・ヴァン・ネスが、女性誌『コスモポリタン』の表紙を飾りました。 -
2019/12/05
鎌倉市と大東市で同性パートナーシップ証明制度がスタート、全国で30例目
12月4日、神奈川県鎌倉市と、大阪府大東市で、同性パートナーシップ証明制度が導入(施行)されました。両市はともに全国で30例目の同性パートナーシップ証明制度導入自治体となりました。 -
2019/12/05
日経新聞が、東海地方で社内LGBT支援策に取り組む企業を取り上げました
「性的マイノリティ(LGBT)が働きやすい環境づくりが中部地方の企業にも広がってきた」として、日本経済新聞電子版で、東海地方の企業の取組みが紹介されました。 -
2019/12/04
高松市が同性パートナーシップ証明制度導入を決定、三豊市でも年明けから
高松市が2020年4月から同性パートナーシップ証明制度を導入する方針を明らかにしました。また、同じ香川県の三豊市では2020年1月1日から施行されます。 -
2019/12/03
横浜市で同性パートナーシップ証明制度がスタート、初日に9組が宣誓
横浜市で12月2日から「横浜市パートナーシップ宣誓制度」がスタートし、9組のカップルが宣誓を行い、パートナーシップ証明書を受け取りました。 -
2019/12/03
8歳の子がいるMtFトランスジェンダーの方が、性別変更できるよう家裁に申し立て
8歳の子どもがいる兵庫県在住のMtFトランスジェンダーの方が、戸籍上の性別の変更を認めるよう神戸家裁尼崎支部に申立てを行いました。現行の性同一性障害特例法では、未成年の子がいる場合、戸籍上の性別を変えることができません。 -
2019/12/03
世界150ヵ国のLGBTQ+観光客に対する危険度/安全度ランキングが発表
世界150ヵ国のLGBTQ+観光客に対する危険度/安全度をまとめたランキングが発表され、日本は73番目に安全な国(D+評価)となりました。 -
2019/12/02
HIV陽性者もドナーになれる世界初の精子バンクが誕生
ニュージーランドで世界初のHIV陽性ドナーによる精子バンクが設立されました。未だに払拭されないHIV陽性者への偏見や無知と闘うことを目的に、立ち上げられたものです。 -
2019/11/29
「第三の性」の方が『VOGUE』の表紙を飾りました
メキシコの先住民のムシェ(伝統的な「第三の性」)の方が、史上初めて、ファッション誌『VOGUE』の表紙を飾りました。 -
2019/11/29
奈良県大和郡山市が同性パートナーシップ証明制度導入へ
奈良県大和郡山市は来年4月に同性パートナーシップ証明制度を導入することを発表しました。奈良県では初です。 -
2019/11/28
宮城県教委が次年度公立高校入試でトランスジェンダーの受験生に配慮
宮城県教育委員会は2020年3月に実施される公立高校入試から、これまで実施した男女別の出願者数の公表を取りやめるなど、トランスジェンダーの受験生に配慮した対応を取る方針を固めました。 -
2019/11/27
兵庫県明石市がLGBT支援の専門職員を募集
兵庫県明石市が、LGBT支援を充実させるため、当事者や、LGBT支援活動の経験がある人を新たに専門職員として採用することを発表しました。 -
2019/11/25
今年の「ミスインターナショナルクイーン」日本代表はモデルの高橋りおさん
11月21日、「ミスインターナショナルクイーン2020 日本大会」が都内で開催され、モデルの高橋りおさんが優勝しました。 -
2019/11/24
大阪府大東市と交野市が同性パートナーシップ証明制度を導入
この11月、大阪府の北河内地域にある大東市と交野市が相次いで、同性パートナーシップ証明制度の導入を発表しました。これにより12月初旬時点で同性パートナーシップ証明制度導入自治体が30に達する見込みです。 -
2019/11/21
同性婚承認国で同性愛者の自殺率が大幅に減少していることが明らかになりました
同性婚が認められた国で同性カップルの自殺率が46%も減少していることが明らかになりました。 -
2019/11/20
国会で同性婚を認めてほしいと国会議員に訴える院内集会が開催、当事者らが熱く語りました
現在同性婚実現を求める一斉訴訟が行われていますが、国会に直接「同性婚を実現しよう!」と伝えよう!という趣旨で、11月19日(火)13時から衆議院第二議員会館多目的ホールで院内集会が開催されました。 -
2019/11/18
香港でパレードが禁止され、代わりに広場で集会が行われました
香港同志遊行(The Hong Kong Pride Parade)のパレードが警察から中止を言い渡され、代わりに広場で集会が開催されました。 -
2019/11/17
港区の同性パートナーシップ証明制度は、区が「契約書(標準様式)」を提供し、契約書の提出を義務づけるという新しいものになりそうです
東京都港区の同性パートナーシップ証明制度は、渋谷区寄りの独自の制度(区が「契約書(標準様式)」を提供し、公証役場で認定された契約書を提出)という新しいものになりそうです。 -
2019/11/16
『総務部長はトランスジェンダー』がムロツヨシさん主演でドラマ化
昨年「Forbes JAPAN WOMEN AWARD」編集部特別賞も受賞した岡部鈴さんの著書『総務部長はトランスジェンダー』が、ムロツヨシさん主演でドラマ化されることが明らかになりました。 -
2019/11/15
テレビ山口がトランス女性への差別的な扱いとアウティングを伴う番組を放送、謝罪へ
TBS系列のテレビ山口が11月15日、情報バラエティ番組の中で街頭で取材したトランスジェンダーの方を「珍 女性のような男性」として放送したことに対し、ご本人などから抗議を受け、謝罪コメントを出しました。 -
2019/11/14
横浜市の同性パートナーシップ証明制度が12/2からスタート
神奈川県横浜市が、12月2日から同性パートナーシップ証明制度を施行することが明らかになりました。 -
2019/11/14
神奈川県葉山町も同性パートナーシップ証明制度を導入へ
神奈川県葉山町は、2020年度に同性パートナーシップ証明制度の導入を目指していることを明らかにしました。 -
2019/11/14
神奈川県が、同性カップルの県営住宅への入居を認めました
神奈川県は11月12日、パートナーとして公的に認められた同性カップルの県営住宅への入居申込みを受け付けることを発表しました。 -
2019/11/12
兵庫県明石市で初のプライドパレードが開催されました
兵庫県明石市が来年度に同性パートナーシップ証明制度を導入することを発表したことを受けて11月10日(日)、地元の複数の団体が共同で明石プライドパレードを初開催しました。 -
2019/11/11
オープンリー・レズビアンのエレン・デジェネレスが米TV界の功労賞を受賞
「エレンの部屋」でおなじみの国民的なセレブでオープンリー・レズビアンのエレン・デジェネレスが、2020年のゴールデングローブ賞でキャロル・バーネット賞(TV功労賞)を贈られることが明らかになりました。 -
2019/11/07
ホイットニー・ヒューストンが同性と恋愛関係にあったことが明らかに
伝説の歌姫(ディーヴァ)ホイットニー・ヒューストンの「親友」で、ホイットニーのマネージャーも務めるなどしていたロビン・クロフォードが、自身の回顧録で、ホイットニーとの関係が「友達以上」であったことを明らかにしました。 -
2019/11/06
ワールドシリーズ優勝投手がホワイトハウス表敬訪問を辞退 「俺の家族には同性愛者や自閉症の人がいる」
ワールドシリーズを制したワシントン・ナショナルズの優勝投手であるショーン・ドゥーリトルが、LGBTや障がい者を差別するトランプ大統領への抗議として、ホワイトハウス表敬訪問を断りました。 -
2019/11/05
航空会社が機内エンタメの映画の同性愛シーンをカットしていることが発覚、監督が憤慨
アメリカの新作映画『Booksmart(ブックスマート)』の中のレズビアン的なシーンが、エティハド航空の機内放映で全カットされていることが明らかになり、監督が怒りを表明しました。 -
2019/11/02
草彅剛さんがトランスジェンダー役で映画に主演します
草彅剛さんがMtFトランスジェンダーの役で主演する映画『ミッドナイトスワン』の制作が発表されました。 -
2019/11/01
ギャレス・トーマスが来日、「(今回のW杯は)歴代No.1の大会」「全ての人を受け入れてくれた」と語りました
ラグビー界のレジェンドであり、ゲイであること、HIV陽性であることをカミングアウトしているギャレス・トーマスが来日し、スポーツ界におけるダイバーシティについて語りました -
2019/10/31
福岡市と熊本市が同性パートナーシップ証明制度の相互認証で合意、全国初
同性パートナーシップ証明制度を導入している福岡市と熊本市が10月30日、宣誓を行い受領証を授与されているカップルが両市間で転居した場合、その資格を引き継げるようにすることで合意したと発表しました。 -
2019/10/30
ケネディ元駐日米国大使が同性婚シンポジウムで多様性への行動を訴えました
10月29日、日本とアジアにおける同性婚をテーマにしたシンポジウムが都内で開かれ、アメリカのキャロライン・ケネディ元駐日米国大使がゲストとして登場し、開会のスピーチを行いました。 -
2019/10/29
コロンビアの首都で初の同性愛者の市長が誕生
10月27日、コロンビアの首都ボゴタで市長選が行われ、クラウディア・ロペス氏が当選しました。彼女は女性で初、同性愛者としても初のボゴタ市長となります。 -
2019/10/28
台北で同性婚法成立後初のパレードが開催、約20万人が参加
台北で10月26日、同性婚実現以降初となる台湾同志遊行(Taipe LGBT Pride)が開催され、全世界から集まった約20万人(主催者発表)が盛大に行進しました。 -
2019/10/23
北アイルランドで同性婚が実現しました
英国で10月22日、同性と結婚する権利(結婚の平等)が北アイルランドにも拡大されることが決定しました。 -
2019/10/21
2023年のワールドプライドはシドニーで開催、南半球初、アジア太平洋地域でも初
2023年のワールドプライドの開催地(HOST CITY)を決めるInterPrideの会議がアテネで開かれ、オーストラリアのシドニーが選ばれました。南半球で初、アジア太平洋地域でも初となります。 -
2019/10/16
東京地裁で同性婚訴訟第3回口頭弁論が開かれ、原告のゲイの方が意見陳述「他の⼈よりも劣った⼈間のように扱われる時代はもう、私たちの世代で終わりにしたい」
同性どうしの結婚を認めないのは憲法に反しているとして、全国の同性カップルが各地の裁判所で国を訴えている一斉訴訟で、10月16日、東京地裁の第3回口頭弁論が開かれました。 -
2019/10/14
大阪や三重のパレードは無事に開催、島谷ひとみさんは急遽ホールライブの神対応
10/12の大阪の「レインボーフェスタ!」は、残念ながら1日目が中止となりましたが、2日目は無事に開催され、過去最大規模のフェスタとなりました。10/13の「三重レインボーパレード」も無事に開催されました。 -
2019/10/11
「work with Pride 2019」が開催され、過去最高の152社がゴールドを受賞しました
国際的なカミングアウト・デーに当たる10月11日(金)、東京ミッドタウン日比谷内「BASE Q」で「work with Pride 2019」が開催され、過去最高の152社がゴールドを受賞しました(弊社、株式会社アウト・ジャパンも4年連続でゴールドを受賞しました) -
2019/10/11
台風接近に伴い、いわてレインボーマーチの中止が発表されました
今年最大級(過去最高クラス)と見られる大型の台風19号の接近に伴い、10月12日(土)に予定されていた「いわてレインボーマーチ」の中止が発表されました。 -
2019/10/10
台湾で8月までに1827組の同性カップルが結婚したことが明らかに
台湾で8月末までに結婚の届け出を行なった同性カップルが1827組に上ることがわかりました。内政部(内務省)が10月7日までに立法院(国会)で報告したもので、内訳は女性カップルが1222組、男性カップルが605組でした。 -
2019/10/08
子どもを授かりたいと望む性的マイノリティへの生殖医療を行ったことがある病院やクリニックが全国で4施設に上ることが明らかになりました
第三者の精子による人工授精や自身の精子の凍結保存といった生殖医療を、国内の4施設が性的マイノリティのカップルに実施していたことが岡山大の調査で明らかになりました。 -
2019/10/07
アジア初のゲイ・ラグビーの国際親善試合が開催、日本ラグビーフットボール協会と国際ゲイラグビー団体によるLGBT差別撤廃に向けた覚書の締結も
10月5日、世界各地から来日したゲイのラグビープレイヤーと日本のチームとの国際親善試合が開催されました。前日には、日本ラグビーフットボール協会と国際ゲイラグビー団体によるLGBT差別撤廃に向けた覚書の締結も行われました。 -
2019/10/03
台湾で国際同性カップルが結婚の権利を求め、行政処分不服申し立て
10月1日、外国籍の同性パートナーとも結婚できるようになることを目指し、同性婚推進団体「台湾伴侶権益推進連盟」が司法手続きに入る同性カップルをサポートすることを明らかにしました。 -
2019/10/02
吉本芸人のエイズネタに批判の声が高まっています
吉本興業所属のお笑いコンビ「金属バット」がYouTubeにアップしているライブ動画に、HIV/エイズに関するネタで笑いをとろうとする場面があり、批判の声が高まっています。 -
2019/10/01
秋田で来年5月23日、初のパレード開催
2020年5月23日(土)、秋田市で初のプライドパレード「秋田プライドマーチ」が開催されることが発表されました。 -
2019/09/30
逗子市が来年4月から同性パートナーシップ証明制度を導入
神奈川県逗子市は、2020年4月から同性パートナーシップ証明制度を導入する方針を決めました。 -
2019/09/30
『おっさんずラブ』新作ドラマが11月2日放送開始、千葉雄大さんも出演
愛の強さがゲイプライドへと昇華しているところが素晴らしい『おっさんずラブ』。大ヒット中の映画に続き、11月2日からTVドラマの新シリーズが放送されることが発表されました。今回は千葉雄大さんらも出演します。 -
2019/09/27
鹿児島市議会運営委員会で差別発言への批判が相次ぎ、鹿児島県弁護士会もLGBT支援の声明を発表しました
鹿児島市議が「自然の摂理に合った男女の性の考えを強調すべき」などと発言し、波紋を呼んでいた事件の続報です。市議会運営委員会でも差別発言への批判が相次ぎ、鹿児島県弁護士会も抗議声明を発表しましたが、発言の撤回や謝罪には至っていません。 -
2019/09/26
神奈川県鎌倉市、年内に同性パートナーシップ証明制度を導入へ
神奈川県鎌倉市は9月24日、同性パートナーシップ証明制度を12月に導入する方針を明らかにしました。 -
2019/09/26
台北の西門にレインボーカラーの横断歩道が出現、10月26日のパレードを前に
10月26日のパレードを前に、ゲイエリアとして有名な台北市の西門町にレインボーカラーの横断歩道が設置されました。 -
2019/09/24
『クィア・アイ』のジョナサン・ヴァン・ネスがHIV陽性をカミングアウト
大人気番組『クィア・アイ』で美容を担当するジョナサン・ヴァン・ネスが9月21日、HIV陽性であること、性暴力被害や薬物依存の過去などを公表しました -
2019/09/22
原宿の神宮前交差点に「プライドハウス東京2019」がオープンしました
2019年9月20日(金)、原宿の神宮前交差点に「プライドハウス東京2019」が開館しました。2020東京大会におけるLGBT+アライの交流の拠点となる、また、2020以降のLGBTセンターの設立をも見据えた、日本のLGBT史上のレガシーとなるであろう施設です。 -
2019/09/21
ラグビーW杯開幕戦で笛を吹いたのはオープンリー・ゲイの名レフェリー、ナイジェル・オーウェンスでした
ラグビーのワールドカップ(W杯)2019日本大会が幕を開けましたが、日本対ロシアの開幕戦で主審を務めていたのは、有名なレフェリーでオープンリー・ゲイのナイジェル・オーウェンスでした。 -
2019/09/21
兵庫県明石市も同性パートナーシップ証明制度を導入へ、11/10にパレードも開催
兵庫県明石市は9月18日、同性のカップルなどを結婚相当の関係であると公的に認める同性パートナーシップ証明制度を来年度にも導入する方針を明らかにしました -
2019/09/20
世田谷区が災害弔慰金の支給対象に同性パートナーも含めるよう検討する意向を発表
東京都世田谷区は9月18日、自然災害で亡くなった住民の遺族に支給する「災害弔慰金」の対象に同性パートナーも加える方向で検討する考えを示しました -
2019/09/19
同性カップルを事実婚に準ずる関係と認め、法的保護の対象になるとする画期的な判決が、宇都宮地裁で示されました
同性パートナーと米国で結婚し、日本で長期間一緒に暮らし、子育てのための新居の購入までしていた30代女性が、不貞に及び結婚解消へと至らしめた元パートナーとその相手に対して損害賠償を求めていた訴訟の判決で、宇都宮地裁真岡支部が訴えを認め、同性であっても事実婚(内縁)に準ずる関係として法的保護の対象になるという画期的な判断を示しました。 -
2019/09/17
HIV内定取消訴訟の判決が下り、原告の男性が勝訴しました
HIV感染を申告しなかったことを理由に病院が就職内定を取り消したのは違法だとして、北海道の30代男性社会福祉士が、社会福祉法人北海道社会事業協会に対して慰謝料など330万円の損害賠償を求めて提訴していましたが、9月17日、札幌地裁が訴えを認め、社会福祉法人に165万円の支払いを命じる判決を言い渡しました。 -
2019/09/17
HIV陽性であることをカムアウトした元ラグビー選手を、ヘンリー王子が「あなたは偉大なレジェンド」と讃えました
ラグビー元ウェールズ代表選手で、2009年にゲイであることをカムアウトしたギャレス・トーマスが9月15日、自身のTwitterでHIV陽性者であることを公表しました -
2019/09/15
プライドハウス東京2019が9月20日にオープン、畠山健介氏ら著名アスリート9名によるLGBT応援ムービーも公開!
日本ラグビーフットボール協会などの後援を受けて、LGBTとスポーツに関する期間限定の情報発信施設「プライドハウス東京2019」が9月20日(金)、原宿の「subaCO」にオープンします。これに合わせ、畠山健介氏ら著名アスリート9名によるLGBT応援ムービーも公開されました。 -
2019/09/13
兵庫県三田市が10月11日から同性パートナーシップ証明制度を施行
兵庫県三田(さんだ)市が10月11日から同性パートナーシップ証明制度を施行します。全国では27例目、兵庫県内では宝塚市に次ぐ2例目となります。 -
2019/09/12
鹿児島市議が「(同性パートナーシップ証明制度の)ニーズはほとんどない」「地方都市がLGBT施策を推進すべきでない」「自然の摂理に合った男女の性の考えを強調すべき」などと発言
鹿児島市議会の上田勇作市議が9月11日、本会議の代表質問で「(同性パートナーシップ証明制度の)ニーズはほとんどない」「地方都市がLGBT施策を推進すべきでない」「自然の摂理に合った男女の性の考えを強調すべき」などと発言し、発言の取消しの要求が起こって一時議会が中断されました。 -
2019/09/11
積水ハウス、パートナーが同性である従業員にも異性婚と同等の福利厚生を適用
積水ハウスは事実婚の相手や同性パートナーを「配偶者」として扱い、結婚休暇や家族手当などの福利厚生を異性婚と同等にする制度を新設しました。大手住宅メーカーとしては初めての取組みです。 -
2019/09/11
神奈川県相模原市が同性パートナーシップ証明制度を創設
横浜市に続き、神奈川県相模原市が来年度、同性パートナーシップ証明制度を創設する方針を固めました。神奈川県内では横須賀、小田原市、横浜市に次いで4例目となる見込みです。 -
2019/09/10
福岡県古賀市が同性パートナーシップ証明制度を導入へ
福岡県古賀市の田辺一城(かずき)市長は9月6日、市議会本会議において、同性パートナーシップ証明制度を導入する方針を表明しました。 -
2019/09/09
K・スチュワートが同性愛を隠すよう仕向ける映画業界の体質を告発
クリステン・スチュワートが、過去に「同性愛のことを隠せばもっといい仕事が与えられる」と言われたことを明らかにし、映画業界のホモフォビア (同性愛嫌悪)を告発しました -
2019/09/07
横浜市が年内めどに同性パートナーシップ証明制度を導入
横浜市の林文子市長は9月6日、同性パートナーシップ証明制度を導入することを明らかにしました。年内のスタートを目指すそうです。 -
2019/09/06
「クィア・アイ in Japan!」が11月1日からNetflixで配信決定!
今年の1月〜2月、「クィア・アイ」のファブ5が来日し、渋谷や二丁目でロケを行ったことが話題となりましたが、いよいよ11月1日から「クィア・アイ in Japan!」が配信されることが決定しました。 -
2019/09/05
尼崎市が来年1月から同性パートナーシップ証明制度を開始
兵庫県尼崎市が同性パートナーシップ証明制度を創設する方針を固め、来年1月からの開始を目指すことが報じられました。 -
2019/09/05
パートナーが同性の米国人男性が在留資格を求め、提訴へ
日本人の同性パートナーと15年近く連れ添い、米国で法的に結婚をしているのに安定的な在留資格が得られないのは、性的指向に基づく差別で、憲法が保障する「法の下の平等」に反するなどとして、米国籍の男性が近く、国に在留資格の変更などを求める訴訟を東京地裁に起こします。 -
2019/09/04
同性婚をテーマにピンクドット沖縄が盛大に開催、協賛企業は130社超に
2019年9月1日(日)、第7回を迎えるピンクドット沖縄が琉球新報社で開催され、ピンクを身につけた約3000名が来場し、ステージでのパフォーマンスやブースを楽しみました。 -
2019/09/03
外国籍の「同性」パートナーに在留特別許可、「ありがとう、日本」
法務省は9月2日までに、在留資格がないまま日本人の男性のパートナーと17年間暮らしてきた東南アジア出身のMtFトランスジェンダーの方に在留特別許可を認める決定をしました。 -
2019/09/03
沖縄の7市町村が同性パートナーシップ証明制度の導入を検討中、琉球新報の調査で明らかに
琉球新報が沖縄県内全41市町村を対象に実施した調査で、LGBT施策の必要性を(ある程度でも)感じている自治体が約7割に上り、また、7市町村が同性パートナーシップ証明制度の導入を検討していることも明らかになりました。 -
2019/09/03
大阪の「RAINBOW FESTA! 2019」に島谷ひとみさんが出演!
10月12日(土)13日(日)に大阪市の扇町公園で開催されるプライドイベント「RAINBOW FESTA!」に島谷ひとみさんが出演することが明らかになりました。 -
2019/09/02
JALが日本初のLGBTチャーター便を運航しました
8月31日(土)、翌日開催のピンクドット沖縄に合わせ、日本航空(JAL)が羽田空港から那覇空港まで「LGBT ALLYチャーター」便を運航しました。LGBTのためのチャーター便が運航されるのは、日本初のことです。 -
2019/08/30
過去の性別変更を職場でアウティングされたトランス女性が勤務先を提訴
現在は外見も戸籍上も女性として暮らしている大阪市在住のトランス女性が、過去に性別を変えていたことを勤務先の病院でアウティングされ、同僚らの言動で精神的な苦痛を受けたとして、病院を運営する医療法人に慰謝料を求める訴訟を起こします。 -
2019/08/30
シャネルがトランスジェンダーモデルを初起用
シャネルの新ビューティ・キャンペーンにトランスジェンダーであるモデルのテディ・クインリヴァンが起用されました。シャネルがトランスジェンダーであることを公にしているモデルを起用するのは初めてのことです。 -
2019/08/30
浜松市が年度内に同性パートナーシップ証明制度を制定
静岡県浜松市は同性カップルの関係を公的に承認する「パートナーシップ宣誓制度」の導入を検討してきましたが、8月27日、同制度を今年度中に制定する方針を明らかにしました。 -
2019/08/28
MTVアワードでテイラーの「You Need To Calm Down」がVIDEO OF THE YEARを受賞!
8月26日、MTVビデオ・ミュージック・アワードの授賞式が開催され、テイラー・スウィフトのLGBT支援ソング「You Need To Calm Down」が最高賞のVIDEO OF THE YEARを受賞、また、リル・ナズ・XがLGBTアーティストとして初めてSONG OF THE YEARを受賞しました。 -
2019/08/27
栃木・小山の映画館が、同性カップルもペア・デーの利用OKとしたことで話題に
栃木県小山市の「シネマハーヴェストウォーク」「シネマロブレ」が、これまで異性カップル限定だったペア・デーを、性別にかかわらず利用できるようにしたことで話題になっています。 -
2019/08/26
いわてレインボーマーチ主催の加藤麻衣さんが盛岡市議に初当選
8月25日、任期満了に伴う盛岡市議選の投開票が行われ、昨年いわてレインボーマーチを主催した加藤麻衣さんが、2位で初当選を果たしました。 -
2019/08/26
香川県丸亀市で中四国初のレインボーパレードが開催されました
8月25日、香川県丸亀市で中四国初のレインボーパレードが開催され、予定していた人数を大幅に上回る約200人が全国から集まり、市内をカラフルに行進しました。 -
2019/08/22
ニュージーランド国会議長が審議中、ゲイの議員の赤ちゃんを抱っこしてミルクを与える姿が話題に
8月21日、ニュージーランド国会で、オープンリー・ゲイの議員が今年7月に代理母出産で授かった赤ちゃんを連れて初めて登院したところ、議長が代わりに赤ちゃんを抱っこし、哺乳瓶でミルクを与えながら議事を進める一幕がありました。 -
2019/08/21
『きのう何食べた?』がドラマアカデミー賞で4冠を達成&ギャラクシー賞7月度月間賞を受賞
8月21日、「第101回 ザテレビジョン ドラマアカデミー賞」(全8部門)の結果が発表され、『きのう何食べた?』が最優秀作品賞、主演男優賞、脚本賞、監督賞の4冠を達成しました。同時に、2019年7月度「ギャラクシー賞」月間賞も受賞しました。 -
2019/08/20
米政府が、宗教の名の下にLGBTQ従業員の解雇を合法化しようとしています
トランプ政権が、米連邦機関と取引のある企業が、宗教の名の下にLGBTQの職員を合法的に解雇できるよう規則を変えることを発表し、非難を浴びています。 -
2019/08/20
長崎市で9月2日から「パートナーシップ宣誓制度」がスタート
長崎市は、9月2日から同性カップルを公的に承認する「パートナーシップ宣誓制度」を施行することを発表しました。 -
2019/08/19
オタワ市長が感動のカミングアウト、「私のように40年も待つ必要はない」
カナダの首都オタワのジム・ワトソン市長が8月18日、『OTTAWA CITIZEN』に寄稿し、「カミングアウトに40年も待つ必要はない。若い世代に同じ過ちを繰り返してほしくない」と語り、ゲイであることを公にカムアウトしました。 -
2019/08/19
パートナーが同性である東京都職員が福利厚生の平等を求めて都に措置を要求
東京都が慶弔休暇や結婚祝い金などの職員向け福利厚生制度を適用しないのは不当な差別だとして、同性パートナーがいる都職員ら2人が都人事委員会に改善を求めました。 -
2019/08/16
LGBTQの人気ユーチューバーたちが、LGBTQ差別を行っているとしてYouTube/Googleを集団提訴
YouTubeで活動している複数のLGBTQユーザーが8月13日(現地時間)、YouTubeと親会社のGoogleがLGBTQ差別を行っているとして集団で提訴しました。 -
2019/08/13
韓国のモデル・歌手、ソム・ヘインがバイセクシュアルであることをカムアウト
韓国Mnet「アイドル学校」出身のモデル兼歌手のソム・ヘインが7月31日、バイセクシュアルであることをSNS上でカムアウトし、注目を浴びています。 -
2019/08/10
一橋大卒業生有志が学内にLGBTセンターを開設、アウティング事件をきっかけに
一橋大でゲイであることをアウティングされた大学院生が校舎から転落死した事件をきっかけに、一橋大卒業生有志が「プライドブリッジ」という団体を立ち上げました。一橋大学ジェンダー社会科学研究センターと共同で、学内にLGBTのセンターを設けるほか、性の多様性を学ぶ講座を開くなどのプロジェクトを進める予定です。 -
2019/08/09
熊本市で「パートナーシップ宣誓」第1号カップルが証明書を授与されました
熊本市で8月8日、同性パートナーシップ証明制度の初めての利用者となるカップルが、副市長から証明書を授与されました。 -
2019/08/09
愛知県西尾市が9月から同性パートナーシップ証明制度を導入
愛知県西尾市が9月から、同性パートナーシップ証明制度を導入することが明らかになりました。愛知県では初めてです。 -
2019/08/05
ヴィクトリアズ・シークレットが初めてトランスジェンダーのモデルを起用
世界的なランジェリー・ブランド「ヴィクトリアズ・シークレット」が、トランス女性のモデルとして初めてヴァレンティナ・サンパイオを起用することが明らかになりました。 -
2019/08/03
米「同性婚の父」エヴァン・ウォルフソン氏が来日、札幌と福岡で講演会
アメリカ全土での結婚の平等を認める連邦最高裁判決を引き出した弁護士、エヴァン・ウォルフソン氏が来日し、札幌と福岡で講演会やトークセッションが行われることになりました。 -
2019/08/03
兵庫県尼崎市が同性パートナーシップ証明制度の導入を発表
8月1日、兵庫県尼崎市の公式サイトに「(仮称)尼崎市パートナーシップ宣誓制度の策定について」というお知らせが掲載され、制度を導入することがアナウンスされました。 -
2019/08/02
ゲイであることをカムアウトしたリル・ナズ・Xが全米シングル・チャート1位の歴代最長記録を更新
プライド期間中にカムアウトしたリル・ナズ・Xのデビュー曲の「オールド・タウン・ロード feat. ビリー・レイ・サイラス」が、全米シングル・チャート連続1位の歴代最長記録を更新しました。 -
2019/08/02
『きのう何食べた?』がコンフィデンスアワード・ドラマ賞の作品賞・主演男優賞を受賞
4月クールのコンフィデンスアワード・ドラマ賞が発表され、『きのう何食べた?』が作品賞と主演男優賞を受賞したのをはじめ、7部門中5部門をゲイドラマが占める結果となりました -
2019/08/01
日産自動車が、パートナーが同性である従業員にも結婚祝金支給や休暇制度を適用
日産自動車株式会社は8月1日から、結婚事由により取得する休暇制度および結婚祝金の支給を、パートナーが同性である従業員や事実婚の従業員にも適用することを発表しました。 -
2019/08/01
Tinderが「あなたが行こうとしている国は同性愛が違法です」と警告する機能を追加
世界最大のマッチングアプリであるTinderが、LGBTQユーザーが同性愛を違法としている国に旅行した際、警告を出す機能と、性的指向のプロフィールを自動的にオフにする機能を追加したことがニュースになりました。 -
2019/07/31
トランスジェンダーの約8割がオフィスで男女共用個室トイレの利用を望んでいることが明らかになりました
金沢大学、LIXIL、コマニーによる「オフィストイレのオールジェンダー利用に関する研究会」が調査を行った結果、トランスジェンダーの約4割が利用したいトイレを利用できておらず、約8割が男女共用個室トイレの利用を望んでいることが明らかになりました。 -
2019/07/25
サンフランシスコ国際空港が第1ターミナルを「ハーヴェイ・ミルク・ターミナル1」と改称、ハーヴェイ・ミルクの写真展示も
現在改修工事が行われているサンフランシスコ国際空港で、7月23日、第1ターミナルが「ハーヴェイ・ミルク・ターミナル1」という名称でリニューアルオープンし、ハーヴェイ・ミルクの写真展も始まりました。 -
2019/07/25
日弁連が政府・国会に対し、同性婚認める法改正を求める初の意見書を公表
同性婚が法律上認められていないのは「重大な人権侵害」だとして、日弁連は政府や国会に法改正を求める意見書をまとめ、7月25日に公表しました。 -
2019/07/24
フィリピンの国会に同性パートナーシップ法案が提出されます
フィリピンの国会議員が、同性パートナーシップ法案を国会(下院)に提出することが明らかになりました。成立するかどうかは不透明です。 -
2019/07/22
参院選で石川大我さんが当選し、初のオープンリー・ゲイの国会議員が誕生しました
豊島区議として活躍してきた石川大我さんが参院選で当選を果たし、オープンリー・ゲイとして初めての国会議員となりました。 -
2019/07/18
トランスジェンダーへの配慮として、投票所入場券の性別欄の撤廃が進んでいます
トランスジェンダーの人たちが不安を感じることなく選挙で投票できるよう、宮城県女川町の住民が7月16日、町の選挙管理委員会に対し、投票所での性別の確認や入場券への性別の表記をやめるよう要請しました。 -
2019/07/17
参院選に史上最多の3名のLGBTが立候補、同性婚も主要な争点の一つに
今回の参院選では、史上最多となる3名のLGBTの方々が立候補しています。また、同性婚が主要な争点の一つに選ばれるケースが目立っており、時代の流れを感じさせます。 -
2019/07/16
英国の新50ポンド札の肖像にアラン・チューリングが選ばれました
イングランド銀行は7月19日、「コンピューターの父」として知られる天才数学者、アラン・チューリングの肖像を新しい50ポンド札に採用することを発表しました。アラン・チューリングは同性と性的関係を結んだことを理由に逮捕・処罰され、1954年に自殺。近年、名誉回復が行われていました。 -
2019/07/15
都道府県および政令市でアウティング禁止を謳う条例は皆無、指針で定める自治体も1割程度であることが明らかになりました
都道府県および全国の政令指定市でアウティング禁止を謳う条例はゼロ、職員向けのガイドライン等で定めている自治体も約1割程度しかないことが明らかになりました。 -
2019/07/13
茨城県で同性パートナーシップ証明制度がスタート、水戸市や笠間市で8月から市営住宅の入居が可能に
茨城県で7月1日から「いばらきパートナーシップ宣誓制度」がスタートし、9日までに11組が宣誓書を提出または提出予約しました。水戸市と笠間市では8月から同性カップルの市営住宅への入居などを認めることを発表しました。 -
2019/07/12
サッカー女子W杯でアメリカを優勝に導いたミーガン・ラピノーのコメントが話題に。「このチームにはピンクの髪もタトゥーもゲイもいる」「同性愛者なしのチームで優勝なんてできない」
先日の女子サッカーW杯で史上最多4度目の優勝という偉業を成し遂げたアメリカチーム。そのキャプテンとしてチームを世界一に導き、また、自身も得点王とMVPに輝いたオープンリー・レズビアンのミーガン・ラピノー選手のコメントが賞賛を集めています。 -
2019/07/10
ロンドン・プライドに約150万人が参加、ヒースロー空港で特別なキャンペーンも
ロンドンで7月6日(土)、毎年恒例のロンドン・プライドのパレードが行われ、約150万人が参加しました。旅行客を迎えるヒースロー空港ではLGBTの特別なキャンペーンも展開されました。 -
2019/07/07
福岡市のゲイカップルも同性婚訴訟へ 「同性を好きと感じる子どもたちが、一生の孤独を覚悟しなくていい社会が来るまで、自分たちにできることをしたい」
福岡市在住の男性カップルが7月5日、同性婚を認めないのは憲法が保障する婚姻の自由を侵害し、法の下の平等にも反するとして、国に損害賠償を求める訴えを起こす方針を明らかにしました。 -
2019/07/05
第6回青森レインボーパレードに過去最多の208人が参加、9市町からのお祝いメッセージも
6月30日(日)、第6回を数える青森レインボーパレードが開催され、過去最多の208人が青森市の中心街約2kmを行進しました。 -
2019/07/04
世界最大級の広告代理店が、ゲイを拒絶したNIVEAとの契約を終了
世界最大級の広告代理店であるFCBが、「ゲイは扱わない」と拒絶したNIVEAとの契約を終了し、100年超のつながりに終止符を打つことを決めたそうです。 -
2019/07/03
同性愛者が初めて難民認定、出身国での迫害を理由に
日本政府が昨年、同性愛への迫害を理由にした初めての難民認定を出したことが明らかになりました。 -
2019/07/02
ストーンウォール50周年を記念するワールドプライドinニューヨークに400万人が参加し、マドンナやレディ・ガガなどのセレブが多数登場し、歴史的なイベントになりました
6月26日(水)〜6月30日(日)、世界中から400万人超がニューヨークに集まってストーンウォール50周年を盛大に祝うワールドプライドが開催され、マドンナやレディー・ガガらのセレブが多数出演し、史上最大規模のプライドイベントとなりました。 -
2019/06/26
英国のウィリアム王子が「子どもがLGBTQであっても全く構わない」と語りました
英国のウィリアム王子は6月26日、ロンドンで開かれたLGBTQ支援団体の会合で、自分の子どもたちが同性愛者であっても「全く構わない」と語りました。 -
2019/06/24
茨城県知事が同性パートナーシップ証明制度の導入を決定、都道府県で初
茨城県の大井川和彦知事は6月24日の定例記者会見で、同性カップルも夫婦同様のパートナーとして認める「いばらきパートナーシップ宣誓制度」を7月1日から始めることを発表しました。都道府県で同性パートナーシップ証明制度が導入されるのは日本初です。 -
2019/06/22
ILO総会でハラスメント禁止条約が採択され、初の国際ルールが成立 ただしLGBT保護は盛り込まれず
ILO総会で6月21日、職場での暴力とハラスメントを禁止する国際条約が採択され、初めてセクハラ・パワハラ対策の国際ルールが成立しました。しかし、当初案のLGBTの文言は曖昧なものに置き換えられました。 -
2019/06/22
米マスターカードが、見た目とIDの性別が一致しない方のために通称名を使えるカードを発行
アメリカのマスターカードは6月17日、トランスジェンダーやノンバイナリーなどの顧客に向けて、カードに記載する名前を選択できる「トゥルー・ネーム・カード」を発行すると発表しました。 -
2019/06/21
サッカー選手の下山田志帆さんが現役アスリートとして初めて同性愛者であることをカミングアウト
サッカーのドイツ女子2部リーグ「SVメッペン」でプロ選手としてプレーしていた下山田志帆さんが、現役アスリートとして初めて同性愛者であることをカミングアウトしました。 -
2019/06/20
茨城県が同性パートナーシップ証明制度を含むLGBT支援策を進める方針を固めたことに対し、県議会最大会派が「時期尚早」だと反対
茨城県が、LGBT支援策検討会で報告された同性パートナーシップ証明制度を含む施策案を「速やかに実施したい」と表明したことに対し、県議会最大会派のいばらき自民党が「時期尚早だ」とする緊急提言を大井川知事に提出しました。 -
2019/06/20
田亀源五郎『弟の夫』が金沢大の入試問題の題材に
金沢大学の今春の文系後期一括入試(小論文)の設問で、田亀源五郎さんの『弟の夫』などを題材にして、性的マイノリティの子どもへの対応を考える問題が出題されていたことが明らかになりました。 -
2019/06/19
テイラー・スウィフトが素晴らしいミュージックビデオとともにLGBTQ応援ソングを発表し、平等法への署名を呼びかけ、「ストーンウォール・イン」にもサプライズ出演しました
テイラー・スウィフトが、このストーンウォール50周年を記念するプライド月間に、歴史的な偉業を次々に成し遂げました。 -
2019/06/19
長崎市が9月から同性パートナーシップ証明制度導入へ
長崎市の田上富久市長は、6月17日の定例記者会見で、同性カップルを結婚に相当する関係と認める「パートナーシップ制度」の導入を決定し、今年9月を目指していると発表しました。 -
2019/06/18
レズビアンを主人公とした小説が芥川賞にノミネート
日本文学振興会は第161回芥川・直木賞の候補作を発表し、レズビアンが主人公の小説『五つ数えれば三日月が』が芥川賞にノミネートされました。 -
2019/06/18
ゲイカップルの日常を描くドラマ「きのう何食べた?」に対して「高まる「主演女優賞」の声」と書いたJ-CASTニュースに非難の声
ゲイカップルの日常を描くドラマ「きのう何食べた?」に主演している内野さんの演技に対して、「主演女優賞」を授与したいとする声が高まっている、というニュースが書かれ、炎上しています。 -
2019/06/17
宮崎市で同性パートナーシップ証明制度がスタート
宮崎市が6月10日から正式に同性パートナーシップ証明制度をスタートさせ、17日に第1号カップルが宣誓を証明するカードを受け取りました。 -
2019/06/16
タイでLGBTの国会議員が4人誕生、同性婚実現にはずみ
タイで実施された総選挙(下院議員選挙)の結果が5月に発表され、タイ史上初となるLGBTの国会議員が4人も誕生しました。同性婚実現にはずみがつくかもしれません。 -
2019/06/14
HIV陽性者が病院から内定を取り消され、提訴。本人尋問での病院側弁護士の質問があまりに差別的で、問題視されています
北海道で行われているHIV内定取消裁判の本人尋問で、HIV陽性者を差別するようなひどい質問が次々に浴びせられ、問題視されています。 -
2019/06/14
エクアドルで同性婚が認められました
6月12日、エクアドルの憲法裁判所が同性婚を合法化する判決を下し、同国で結婚の平等が達成されました。 -
2019/06/13
職場での暴力・ハラスメントの根絶を目指す条約の制定について、ILO総会で議論が行われています
国際労働機関(ILO)の年次総会がスイスのジュネーブで始まり、職場でのセクハラや暴力を禁止する初めての国際条約についての討議が行われています。LGBT労働者の保護が盛り込まれるかどうかが、焦点の一つとなっています。 -
2019/06/12
ジョニー・ウィアーが来日し、映画『氷上の王、ジョン・カリー』公開記念トークイベントに出演しました
元全米五輪代表フィギュアスケーターでオープンリー・ゲイのジョニー・ウィアーが来日し、映画『氷上の王、ジョン・カリー』公開記念トークイベントでスポーツ界におけるホモフォビアに触れ、「みんなが強い人間ばかりではない。彼らのためにも私は声をあげ、仲間をサポートしたい」と語りました。 -
2019/06/11
福岡県北九州市で7月1日から同性パートナーシップ証明制度がスタート
福岡県北九州市は6月10日、同性パートナーシップ証明制度に当たる「北九州市パートナーシップ宣誓制度」を7月1日から始めることを発表しました。九州で同性パートナーシップ証明制度が認められるのは、福岡市、熊本市、宮崎市に続き、4例目です。 -
2019/06/10
ロンドンの深夜バスで襲撃されたレズビアンカップル、「行動は変えない」と宣言
5月30日未明、ロンドンを走る2階建てバスの中で、レズビアンカップルが少年たちに襲撃され、顔面から出血する大けがを負い、所持品を奪われるというヘイトクライム(憎悪犯罪)が起こりました。 -
2019/06/08
香川県三豊市が同性パートナーシップ証明制度の導入を目指す方針を明らかに
香川県三豊市の山下市長が、同性パートナーシップ証明制度を本年度中に導入することを目指す方針を明らかにしました。実現すれば、四国初となります。 -
2019/06/07
ニューヨーク市警が50年前の「ストーンウォール・イン」摘発について謝罪しました
米ニューヨーク市警察のジェームズ・オニール本部長が6月6日、50年前のゲイバー「ストーンウォール・イン」への強制捜査に対して「当時の行為は差別的で抑圧的だった」と述べ、初めてLGBTQコミュニティに謝罪しました。 -
2019/06/07
静岡県浜松市が同性パートナーシップ証明制度の創設を検討
静岡新聞6月6日付朝刊に、浜松市が同性パートナーシップ証明制度の創設を検討しているという記事が掲載されました。実現すれば、静岡県では初となります。 -
2019/06/07
香港最高裁が同性カップルに異性婚と同等の待遇を認めました
海外で英国人と同性結婚した香港政府職員が、異性婚と同等に税制上の優遇措置などが認められるべきだと訴えていたことに対し、香港の最高裁は、異性婚と同等の権利を保障すべきだとの判決を下しました。 -
2019/06/04
Googleがストーンウォール50周年のプライド月間を祝福する特別なDoodleをプレゼントしてくれました
Googleは毎年、プライド月間のスタートとともに、「LGBT」で検索するとレインボーカラーのバーを表示するなどしていましたが、今年は、ストーンウォール50周年を祝し、パレードの50年をビジュアル化するスペシャルなDoodleをプレゼントしてくれました。 -
2019/06/04
日本で初めて、同性どうしの結婚を可能にする民法改正案が野党3党によって衆院に共同提出されました
6月3日、立憲民主、共産、社民の3党が、同性どうしの結婚を可能にする民法改正案を衆院に共同提出しました。国政政党が同性婚を認める法案が提出されたのは史上初めてのことです。 -
2019/06/01
第20回ソウル・クィア・パレードに8万人が参加、前夜にはピンクドットも初開催
2019年6月1日、第20回記念となるソウル・クィア・パレードが盛大に開催され、8万人が来場し、7万人が市内を行進しました。前夜にはピンクドットも初開催されました。 -
2019/05/31
パワハラ防止を義務付ける関連法が可決、SOGIハラとアウティングの防止も盛り込まれることに
職場でのパワハラの防止を義務付ける関連法が5月29日、参院本会議で可決・成立したことに伴い、今後策定される「パワハラ対策指針」にSOGIハラおよびアウティングの防止も盛り込まれ、各企業に義務づけられる方向となりました。 -
2019/05/28
「LGBT差別は犯罪です」ブラジル最高裁が判断
ブラジルの連邦最高裁は5月23日までに、人種差別を最高禁錮5年の刑とする法律を改正し、LGBTへの差別もこれに含める(LGBT差別は犯罪であるとみなす)判断を示しました。 -
2019/05/28
シンガポール「建国の父」の孫で現首相の甥にあたるリー・フアンウーさんが南アフリカで同性結婚しました
シンガポールのPINK DOTが第10回を迎え、「建国の父」リー・クワン・ユーのお孫さんがカムアウトしました シンガポール「建国の父」リー・クワン・ユー氏のお孫さんで、現在の首相であるリー・シェンロン氏の甥にあたる李桓武(リー・フアンウー)さんが、南アフリカ共和国で結婚したことを報告しました。 -
2019/05/27
WHOが性同一性障害を「精神障害」の分類から除外しました
スイスのジュネーブで開かれているWHO総会で25日、「国際疾病分類」改定版が了承されました。性同一性障害が「精神障害」の分類から除外され、「性の健康に関連する状態」という分類の中の「性別不合」に変更されることになりました。 -
2019/05/24
台湾で同性カップルの婚姻届の受付が始まりました
5月24日、同性婚の権利(婚姻の平等)を保障する特別法が施行され、台湾全土で、早朝から同性カップルの婚姻届の受付が始まりました。 -
2019/05/23
朝日新聞がボーイズラブを「禁断の」などと表現し、非難を浴び、謝罪しました
朝日新聞が5月22日、Twitterでボーイズラブ作品について「禁断の」「のぞいてみたい」などと書いて炎上し(批判が相次ぎ)、翌日、謝罪しました。 -
2019/05/22
福岡県糸島市が広報誌にLGBT啓発漫画を掲載
福岡県糸島市の広報誌「広報いとしま」が、オリジナルの漫画を掲載した特集「赤と青の世界を虹色に~多様性を認め合う地域」を発表しました。 -
2019/05/20
プライドハウス東京と国連合同エイズ計画(UNAIDS)がLGBTの人権とセクシュアルヘルスに関する普及啓発において協力関係を構築するための覚書を締結しました
任意団体プライドハウス東京コンソーシアムと国連合同エイズ計画(UNAIDS)が、LGBTの人権およびセクシュアルヘルスに関する普及啓発において協力関係を築くべく、スイス・ジュネーヴのUNAIDS事務局で覚書の調印式を行いました。 -
2019/05/17
台湾の国会で婚姻の平等を定める特別法が採択され、アジア初の同性婚が実現しました
5月17日、台湾の国会で同性カップルのパートナー関係をめぐる特別法案3種の審議が行われ、政府(内閣)が提出した、最高裁判決に最も近い、婚姻の平等を謳う法案が採択され、法的にも結婚が認められる見通しになりました。 -
2019/05/13
第30回GLAADメディア賞で『POSE(ポーズ)』が最優秀ドラマ賞を受賞、マドンナのスピーチも話題に
GLAAD(中傷と闘うゲイ&レズビアン連盟)が主催する第30回GLAADメディア賞授賞式が5月4日、ニューヨークで開催され、ドラマ『POSE(ポーズ)』が最優秀ドラマ賞に選ばれました。 -
2019/05/11
読売テレビの報道番組の「性別がわかりづらい」人への差別的な行動に対し、コメンテーターが「許しがたい人権感覚の欠如」と激怒。ネットで賞賛の嵐に
読売テレビのニュース番組で、見た目で性別がわかりづらい方に対し、リポーター役の芸人が保険証を提示させたり、胸を触ったりするなどして男性と確認するVTRを見せたところ、コメンテーターの若一光司氏が「許しがたい。人権感覚の欠如」などと激怒。ネット上で賞賛の嵐となっています。 -
2019/05/10
「多数派に戻る治療ないのか」発言の茨城県医師会副会長が、謝罪しました
LGBT支援を検討する会合で満川元一茨城県医師会副会長が「多数派に戻る治療ないのか」などと発言し、批判を浴びていましたが、5月9日、満川氏が、発言を撤回した上で謝罪しました。 -
2019/05/10
埼玉県のLGBT団体が、同性パートナーシップ証明制度導入の要望書を全市町村に提出
「レインボーさいたまの会」が5月8日、草加市役所を訪れ、同性パートナーシップ証明制度の導入を求める要望書を提出しました。 -
2019/05/07
LGBT支援を検討する会合で茨城県医師会副会長が「多数派に戻る治療ないのか」などと発言し、批判の声が上がっています
同性パートナーシップ証明制度導入を検討している茨城県がLGBT支援策を検討する会合を開きましたが、その場で県医師会の満川元一副会長が「性的マイノリティの人に、マジョリティに戻ってもらう治療はないのか」と発言していたことが明らかになり、批判を浴びています。 -
2019/05/06
ブルネイが同性間性交渉に死刑を課す新刑法の執行を猶予すると発表
ブルネイのボルキア国王は同性間の性行為に対して投石による死刑を課す新刑法を施行していましたが、国際社会からの批判やボイコットを受け、執行を猶予する方針を表明しました。 -
2019/05/01
kemio(けみお)さんがゲイであることをカミングアウトしました
「あげみざわ」など流行語の生みの親であり、女子中高生を中心に絶大な人気を誇るタレント、kemio(けみお)さんが、ゲイであることを正式にカムアウトしました。 -
2019/04/30
東京レインボープライド「プライドフェスティバル」が盛大に開催され、パレード参加者数が初めて1万人を超え、動員数は2日間で20万人を記録しました
4月28日(日)・29日(月祝)の2日間、代々木公園イベント広場で東京レインボープライド「プライドフェスティバル」が盛大に開催され、パレード参加者数が初めて1万人を超え、動員数は2日間で20万人を記録しました。 -
2019/04/26
LGBTに関する全国最大規模の無作為抽出調査が大阪市で実施され、LGBTの割合は約3%、約85%の方が市のLGBT施策に賛成、という結果が出ました
今年初め、大阪市で「大阪市民の働き方と暮らしの多様性と共生にかんするアンケート」という大規模な調査が行われ、4月25日にその速報値が発表されました。LGBT人口は全体の約3%、また、約85%の市民が大阪市のLGBT施策に賛成していることが明らかになりました。 -
2019/04/26
新経連が「多様な性的指向・性自認の活躍促進プロジェクトチーム」を発足させました
一般社団法人 新経済連盟は、LGBT(性的マイノリティ)が生きやすい環境の構築を目指し、「多様な性的指向・性自認の活躍促進プロジェクトチーム」を発足させ、理解促進に向けた取組みを開始することを発表しました。 -
2019/04/25
栃木県鹿沼市が同性パートナーシップ証明制度導入へ、6月から
栃木県鹿沼市は4月22日、同性カップルが婚姻と同等の扱いを受けられる「鹿沼市パートナーシップ宣誓制度」を6月から導入すると発表しました。栃木県では初めてです。 -
2019/04/24
野村ホールディングスが国連策定のLGBTI支援行動基準に署名、日本の金融・証券業界で初
野村ホールディングスが4月24日、日本の金融・証券業界で初めて国連が策定した「LGBTIの人々に対する差別解消への取り組み~企業のためのグローバル行動基準~」に署名しました。また、LGBTに関する今後の新たな取組みを発表しました。 -
2019/04/23
台湾で5月24日に同性婚がスタート、少なくとも157組が結婚する予定です
台湾では、2年前の最高裁判決によって、来たる5月24日に自動的に同性結婚が認められるようになります。25日には公開のウエディングイベントが催され、少なくとも157組が結婚式に参加するそうです。 -
2019/04/22
統一地方選挙後半戦で、5名のLGBTの候補者が当選を果たしました
4月21日に投開票が行われた統一地方選挙で、上川あやさん(世田谷区議)、石坂わたるさん(中野区議)、よだかれんさん(新宿区議)、高月まなさん(新宿区議)、そしてなめかわ友理さん(水戸市議)が当選を果たしました。 -
2019/04/17
同性愛公表の若き市長ブーティジェッジ氏が米大統領選出馬を正式表明、史上初のオープンリー・ゲイの大統領誕生か?
米インディアナ州サウスベンド市の市長を務め、ゲイであることを公表しているピート・ブーティジェッジ氏が4月14日、2020年米大統領選への出馬を正式に表明し、選挙運動を開始しました。 -
2019/04/16
同性婚訴訟で初弁論 「同性婚を認めるのは、未来の世代の人たちが自分を否定せずに生きていける社会にすることです」
同性婚が認められないのは婚姻の自由を保障した憲法に違反するとして、同性カップル6組が国を相手どって起こした訴訟の第1回口頭弁論が4月15日、東京地裁で開かれました。国側は争う姿勢を示しました。 -
2019/04/13
世界大会への出場者を決める「MR GAY JAPAN 2019」が開催されました
桜咲く3月31日、LGBTQ+の未来を切り拓こう、世の中を変えていこうという趣旨で「MR GAY JAPAN 2019」が開催されました。東ちづるさんをはじめ豪華な顔ぶれが審査員を務め、5名のファイナリストがそれぞれの思いをアピールし、世界大会への出場権が与えられる「MR GAY JAPAN」が選ばれました。 -
2019/04/10
養子縁組をしたにもかかわらず法で認められた手紙のやり取りの権利を剥奪された受刑者の男性カップルに対し、国に賠償を命じる判決が言い渡されました
東京高裁は4月10日、刑務所で服役中に愛し合うようになった男性カップルが手紙のやり取りをすることを禁じた国の処分について、「助け合って共に生活しようという意思が認められる」として、国に賠償を命じる判決を言い渡しました。 -
2019/04/09
デザイナーのマーク・ジェイコブスが結婚しました
アメリカを代表するファッションブランド「MARC JACOBS」のマーク・ジェイコブスが4月6日(土)、ニューヨークで恋人チャーリー・デフランチェスコと結婚式を挙げました。 -
2019/04/08
北海道議選でトランスジェンダーの渕上綾子さんが初当選
4月7日投開票の北海道議選で、札幌市東区選挙区から出馬したMtFトランスジェンダーの渕上綾子氏が初当選を果たしました。 -
2019/04/07
ドラマ『きのう何食べた?』初回放送が大反響、Twitter世界トレンド1位に!
4月5日、ドラマ『きのう何食べた?』第1回が放送され、一時はTwitterの世界トレンド1位となるほどの反響を呼びました。その見どころやLGBT的な意義についてお伝えします。 -
2019/04/06
OECDが加盟国の同性愛受容度を発表、日本は36ヵ国中25位
4月1日、経済協力開発機構(OECD)が「図表で見る社会2019(Society at a Glance 2019)」を発表し、各国のLGBTの置かれている社会経済状況についてのデータや論考が示されました。 -
2019/04/05
LGBT電話相談に寄せられたアウティング被害件数は110件超 その深刻さが浮き彫りに
セクシュアルマイノリティであることを本人の了解なく暴露されたとして電話相談に寄せられた被害の件数が、6年間に110件超に上ることが明らかになりました -
2019/04/04
米シカゴで初の黒人同性愛女性市長が誕生
4月2日に行われた米シカゴ市長選の決選投票で、前シカゴ警察委員長のローリ・ライトフットが当選を確実にしました。黒人女性として、また同性愛者として初のシカゴ市長となります。 -
2019/04/02
全国9自治体で同性パートナーシップ証明制度がスタート
4月1日、堺市、熊本市、横須賀市など全国9自治体で同性パートナーシップ証明制度が一斉にスタートしました。同じ日に導入する自治体の数が9というのは、過去最多です。 -
2019/04/01
アメリカTVドラマ史上初のジェンダー・ノンコンフォーミングの主人公が誕生
米CWが、アメリカのTVでは初となるジェンダー・ノンコンフォーミングの人物を主人公にしたドラマを製作することが明らかになりました。 -
2019/03/30
Yahoo!ニュースがLGBT差別禁止を含む新たなコメントポリシーを策定
ヤフーは3月28日、Yahoo!ニュースの記事に読者がコメントできる機能について、投稿者が守るべきルールを「コメントポリシー」として公開し、LGBTへの差別的な内容を含むコメントも禁止としました。 -
2019/03/29
都教委「性教育の手引き」改訂、性の多様性にも配慮
東京都教育委員会は、都内の公立学校での性教育の指針となる「性教育の手引き」を改訂し、性の多様性の尊重という文言も新たに盛り込みました。 -
2019/03/28
来春からの小学校教科書に初めて性の多様性のことが記載されることになりました
来年4月から小学校で使われる保健体育の教科書に性的マイノリティの記述が盛り込まれることが明らかになりました。小学校の教科書でLGBTのことが取り上げられるのは、初めてです。 -
2019/03/26
茨城県で都道府県として全国2例目のLGBT差別禁止を明文化する条例が成立、同性パートナーシップ証明制度は先送りに
茨城県議会は3月25日、都道府県として2例目となるLGBT差別禁止を謳う条例を賛成多数で可決しました。ただし、同性パートナーシップ証明制度の導入につながる文言は、削除されました。 -
2019/03/23
日本で25年間パートナーと連れ添ってきた台湾籍のゲイの方に、在留特別許可が下りました
20年以上にわたって日本人ゲイ男性との間でパートナーシップを築いてきた台湾籍の男性が、国外退去命令の取消しを求めていましたが、3月15日に「定住者」の在留特別許可が与えられたことがわかりました。 -
2019/03/23
東京都豊島区で条例改正案が採択され、4月から同性パートナーシップ証明制度がスタートすることになりました
東京都豊島区は、同性パートナーシップ証明制度の導入を盛り込んだ改正男女共同参画推進条例を区議会本会議で全会一致で可決、4月1日から施行されることになりました。 -
2019/03/22
ヒューマン・ライツ・ウオッチが、性別変更を望む人に断種を強要する現行法を「早急に」改正すべきだと訴える声明を発表しました
日本でトランスジェンダーが法律上の性別変更を希望する場合、性同一性障害特例法によって生殖腺を除去する手術を受けなければいけないことについて、国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチが3月20日、「早急に」法律を改正を行うべきだとする声明を発表しました。 -
2019/03/22
ILGAがLGBTIを取り巻く状況をまとめた最新の報告書を発表しました
ILGA(国際レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダー・インターセックス協会)は3月20日、世界の性的マイノリティ(LGBT)を取り巻く状況をまとめた報告書を公表しました。 -
2019/03/18
大分県が製作したLGBT啓発マンガ「りんごの色」が今年度の法務大臣表彰を受けました
LGBT(性的マイノリティ)への理解を深めてもらおうと大分県が昨年制作した啓発マンガ「りんごの色~LGBTを知っていますか?~」が、人権啓発資料の法務大臣表彰を受けました。 -
2019/03/18
取材するメディアと、取材を受けるLGBTに向けた、報道のガイドラインが作成されました
LGBT法連合会が、報道機関の記者有志とともに「LGBT報道ガイドライン」を作成しました。取材する側と受ける側の双方に向けたもので、注意点をまとめてチェックリストなども盛り込まれました。 -
2019/03/16
江戸川区も同性パートナーシップ証明制度を導入、築地本願寺で結婚式を挙げたゲイカップルの尽力で
東京都江戸川区が4月1日から同性パートナーシップ証明制度を導入すると報道されました。区内に住むゲイカップルの3年余りの働きかけで実現したものです。 -
2019/03/15
LGBTQの完全な平等の達成を目指し、雇用や教育機会などにおけるLGBTQ差別を禁止する連邦法案が米国会に提出されました
3月12日(現地時間)、アメリカ合衆国下院議会にLGBTQへの差別を禁じる連邦法案「イクオリティ・アクト」が提出されました。 -
2019/03/13
今年の東京レインボープライド「プライドフェスティバル」は4/28&4/29に開催、m-floと星屑スキャットの出演が決定
今年の東京レインボープライド「プライドフェスティバル」は4月28日(日)と4月29日(月祝)の2日間、代々木公園イベント広場で開催されます(パレードは28日)。今年のゲスト・アーティストは、あの「m-flo」、そして「星屑スキャット」も出演することが発表されました。 -
2019/03/10
タイでトランス女性のビューティ・ページェント「ミス・インターナショナル・クイーン」が開催されました
国際女性デーにあたる3月8日、タイのリゾート地パタヤで、トランス女性のビューティ・ページェント「ミス・インターナショナル・クイーン」が開催されました。 -
2019/03/09
ミュージカル『プリシラ』『ソーホー・シンダーズ』上演中
ドラァグクイーンが主役のミュージカル『プリシラ』、そしてロンドンのゲイタウンを舞台にした現代版シンデレラである『ソーホー・シンダーズ』が、ともに3月9日(土)から上演が始まりました。両作をご紹介します。 -
2019/03/08
Yahoo! JAPANがLGBTも含めた「防災ダイバーシティ」プロジェクトを展開中
Yahoo! JAPANが3月5日、一人ひとりに合わせた災害への備えを啓発する『Yahoo!防災ダイバーシティプロジェクト』を始動させ、LGBTも含めたかたちの特設サイトも開設しました。 -
2019/03/05
同性婚の実現が同性愛者のメンタルヘルス向上につながることが明らかになりました
イリノイ大学のブライアン・オゴルスキー教授は、2015年の全米での結婚の平等の達成が、同性愛者のメンタルヘルスの向上につながったことを明らかにしました。 -
2019/03/04
チャリティ・イベント「東京レインボーマラソン」が初開催されました
東京マラソンの前日の3月2日(土)、昭和記念公園で「東京レインボーマラソン2019」が開催されました。LGBT支援のチャリティ・イベントで、市民マラソンとしては全国初の試みだそうです。 -
2019/03/03
近畿日本ツーリスト関西がIGLTAに加盟、LGBTフレンドリー企業を目指して
近畿日本ツーリスト関西(KNT関西)は2月25日、IGLTA(国際ゲイ&レズビアン旅行協会)に加盟したことを発表しました。 -
2019/03/03
キューバで憲法改正によって同性婚が実現、世界で26ヵ国目
2月24日にキューバで憲法改正の是非を問う国民投票が行われ、同性婚承認も含む新憲法案が賛成多数で承認されました。 -
2019/03/02
性的マイノリティのためのお寺が建立されました
性的マイノリティのために建立を進めてきた大阪府守口市の性善寺で2月24日、晋山式の法要が営まれ、トランスジェンダーの尼僧・柴谷宗叔さんが住職となりました。 -
2019/03/01
2019年版の「ゲイフレンドリーな国ランキング」が発表されました
ドイツの国際的なゲイ専門旅行ガイド「スパルタカス・インターナショナル・ゲイ・ガイド」が、2019年版のゲイトラベル指数(ゲイフレンドリーな国ランキング)を発表しました。 -
2019/03/01
大阪府枚方市がLGBT支援宣言を発し、同性パートナーシップ証明制度も導入
大阪府枚方市は2月26日、定例記者会見でLGBT支援宣言ならびに同性パートナーシップ証明制度導入について発表しました。 -
2019/02/28
【一橋大学アウティング裁判】 訴えを棄却する判決に対し、「アウティングが不法行為であるかどうかという判断すらしていない」「学校や職場における当事者の安全に関わる問題だ」など批判が噴出
2月27日、ゲイであることを同級生に暴露された後、差別を受ける不安から心身に変調をきたし、学校の相談室に相談するも性同一性障害のパンフレットを渡されるなど理解ある支援を受けられず、最終的に校舎から転落して自死した一橋大法科大学院の男子学生の両親が大学に損害賠償を求めて起こした裁判の判決が下り、遺族の訴えが棄却されました。 -
2019/02/27
三重県が職員や企業に向けた多様なSOGIについてのガイドラインを策定、都道府県としては初
多様なSOGIについての理解を深め、適切に行動してもらえるよう、三重県は2月26日、職員向けのガイドラインを策定したと発表しました。都道府県では初となります。 -
2019/02/26
沖縄県浦添市が同性パートナーシップ証明やLGBT差別禁止を含むセクシュアルマイノリティに特化した全国初の条例を制定することになりました
沖縄県浦添市が同性パートナーシップ証明やSOGIによる差別の禁止などを盛り込んだ「性の多様性を尊重する社会を実現するための条例」の策定を進めていることが明らかになりました。 -
2019/02/25
アカデミー賞はクイーンのライブで幕を開け、『ボヘミアン・ラプソディ』が最多受賞を果たしました
2月24日(現地時間)、LAハリウッドのドルビー・シアターで第91回アカデミー賞授賞式が開催されました。クイーン+アダム・ランバートのライブパフォーマンスで華々しく幕を開け、『ボヘミアン・ラプソディ』が、主演男優賞、音響編集賞、録音賞、編集賞の4部門でオスカーに輝き、最多受賞となりました。 -
2019/02/24
宮崎市が6月にも同性パートナーシップ証明制度を導入
宮崎市が、同性パートナーシップ証明制度を6月にも導入する方針を固めたことが2月23日、明らかになりました。宮崎県では初、九州では4例目(沖縄も含めると5例目)となります。 -
2019/02/24
神奈川県小田原市が4月から同性パートナーシップ証明制度を導入、県内2例目
神奈川県の小田原市は2月22日、同性パートナーシップ証明制度を4月から導入すると発表しました。神奈川県では横須賀市に次いで2例目です。 -
2019/02/23
ダボス会議で世界的な企業7社が「世界のLGBTIの平等に向けたパートナーシップ」を設立
世界経済フォーラム(ダボス会議)で、アクセンチュア、ドイツ銀行、EY、マスターカード、マイクロソフト、オムニコム、セールスフォース・ドットコムの7社が発起人となり、「世界のLGBTIの平等に向けたパートナーシップ」を立ち上げました。 -
2019/02/22
台湾が同性カップルに結婚とほぼ同等の権利を認める特別法を閣議決定、5月24日施行を目指す
台湾の行政院(内閣)は2月21日、同性カップルの婚姻を法的に保障する特別法案を閣議決定しました。立法院(国会)での審議を経て5月24日の施行を目指します。 -
2019/02/22
映画『サタデーナイト・チャーチ -夢を歌う場所-』、本日公開
アメリカにおいて黒人でクィアであるということがどんなにハードかということを、リアルにドラマチックに描いたミュージカル映画『サタデーナイト・チャーチ -夢を歌う場所-』が2月22日から全国ロードショー公開されます。 -
2019/02/21
米航空会社が、男/女以外の性別の選択肢を導入する方針を明らかにしました
米航空業界団体「エアラインズ・フォー・アメリカ」は、利用客が航空券を予約する際の性別の申告について、男/女以外の新しい選択肢を導入することを決めました。 -
2019/02/20
岡山県総社市が同性パートナーシップ証明制度導入を発表、中四国で初
岡山県総社市は2月19日、同性パートナーシップ証明制度を導入することを発表しました。2月定例市議会に関連条例案を提出し、4月からの実施を目指すとのことです。実現すれば、中四国地方では初めてとなります。 -
2019/02/20
クイーン&アダム・ランバートがアカデミー賞のオープニングを飾ります
2月19日、クイーンがアカデミー賞授賞式のオープニングアクトとしてライブを披露することが明らかにされました。フレディ・マーキュリーの代わりにボーカルをつとめるのは、オープンリー・ゲイのシンガー、アダム・ランバートです。 -
2019/02/16
岐阜県飛騨市も同性パートナーシップ証明制度を導入
岐阜県飛騨市が、新年度から同性パートナーシップ証明制度を導入することを決めました。 -
2019/02/15
東京都港区が、条例によって同性パートナーシップ証明制度を導入する意向を明らかにしました
2月14日、東京都港区で同性パートナーシップ証明制度を条例によって導入することが発表されました。 -
2019/02/14
同性婚を認めないのは違憲であるとして全国13組の同性カップルが一斉提訴しました
2月14日、同性カップルが結婚できないのは憲法が保障する婚姻の自由を侵害しているなどとして、計13組のゲイやレズビアンのカップルが東京、大阪、名古屋、札幌の各地裁で、国を相手に訴訟を起こしました。日本で同性婚(結婚の平等)を認めないことの違憲性を問う訴訟が起こされたのは初めてです。 -
2019/02/07
結婚していることを理由に戸籍上の性別変更が認められない性同一性障害者が、性別変更できるよう申し立てを行うことになりました
出生時の性別が男性で、性別適合手術を受けて女性として生活している京都市の会社経営者の方が2月8日、結婚しているがゆえに戸籍上の性別を女性に変更することができないのはおかしいとして、近く京都家庭裁判所に申し立てを行うことがわかりました。 -
2019/02/01
大阪府堺市が4月1日から同性パートナーシップ証明制度を施行
大阪府堺市が1月30日、同性パートナーシップ証明制度を4月から始めることを発表しました。 -
2019/01/31
ゲイカップルの日常を描く『きのう何食べた?』が実写ドラマ化、主演は西島秀俊さんと内野聖陽さん
ゲイカップルの日常を描く漫画『きのう何食べた?』の実写ドラマ化が決定しました。西島秀俊さん&内野聖陽さんの主演でこの4月からテレビ東京系で放送されます。 -
2019/01/30
茨城県が同性パートナーシップ証明制度の導入を検討、都道府県では初
茨城県が、同性カップルを結婚に相当すると公認する「パートナーシップ制度」の導入を検討していることが明らかになりました。実現すれば都道府県では初となります。 -
2019/01/30
千葉市でパートナーシップ証明制度がスタート、事実婚の異性カップルを含めたのは全国初
茨城県が、同性カップルを結婚に相当すると公認する「パートナーシップ制度」の導入を検討していることが明らかになりました。実現すれば都道府県では初となります。 -
2019/01/28
京都府亀岡市議選でトランスジェンダーの候補がトップ当選
1月27日に投開票された京都府亀岡市議選で、戸籍の性別を男性から女性に変更したMtFトランスジェンダーの無所属新人、赤坂マリアさんがトップ当選を果たしました。 -
2019/01/25
性別変更するために不妊手術を必須と定める法律の違憲性を問う裁判で、最高裁が「現時点では合憲」と判断したものの、「憲法違反の疑いが生じていることは否定できない」という補足意見もつきました
戸籍上の性別変更を可能にする性同一性障害特例法をめぐり、生殖機能を失わせる手術を必要とする要件の違憲性が問われた裁判で、最高裁が「現時点では合憲」とする判断を示しました。ただし、2人の裁判官は「憲法違反の疑いが生じていることは否定できない」という補足意見を述べました。 -
2019/01/21
同性婚訴訟は2月14日に決定、公式サイトなどもリリース
同性婚を認めないのは憲法が保障する「婚姻の自由」や「法の下の平等」に反するとして、全国各地の同性カップルが一斉に提訴するとお伝えしていましたが、日付が2月14日で決定したそうです。 -
2019/01/17
トランスジェンダーの7割強がオールジェンダートイレの利用を希望、TOTOが調査
TOTOが昨年実施した調査によると、トランスジェンダーで「性別に関係なく利用できる広めの個室トイレを利用したい」と回答した方が7割を超える結果になりました。 -
2019/01/16
大阪・福岡が来年度から公立高校入学願書の性別欄を廃止するほか、14道府県が廃止を検討していることが明らかになりました
公立高校の入学願書にある性別欄について、大阪府と福岡県が2019年春の入試から廃止を決めたほか、神奈川県や熊本県など14道府県が2020年春以降の廃止を検討していることが明らかになりました。 -
2019/01/12
電通がLGBT人口を8.9%だとする最新の調査結果を公表、同性婚賛成派が8割近くに
電通が10日、全国の20~59歳の男女6万人を対象に昨年実施したアンケート調査の結果を公表し、LGBTQ(セクシュアルマイノリティ)の人口が全体の8.9%に上りました。 -
2019/01/11
大阪市が事業者のLGBTフレンドリー度を認証する制度をスタート、同性パートナーがいる職員への結婚休暇などの取得も承認
大阪市は1月10日、LGBT(セクシュアルマイノリティ)に配慮している事業者を認証する「市LGBTリーディングカンパニー認証制度」を導入したことを発表しました。市職員についても、同性のパートナーがいれば配偶者と同じ扱いとし、結婚休暇などの取得を認めます。 -
2019/01/10
NHKのドラマで次にトランスジェンダーを演じるのは千葉雄大さん
1月12日放送のNHK「ちょいドラ 2019」で、千葉雄大さんがMtFトランスジェンダーを演じる『尽くす女』という短編ドラマが放送されます。 -
2019/01/09
那覇高校が制服の選択制を導入、トランスジェンダーへの配慮として
沖縄県立那覇高校が1月7日に始まる3学期から、制服の選択制を導入しました。ズボンかスカートかを事前申請なしで選んで着用することができます。 -
2019/01/07
『ボヘミアン・ラプソディ』作品賞&主演男優賞受賞!だけじゃなかった今年のゴールデングローブ賞
1月6日(現地時間)に開催された第76回ゴールデングローブ賞授賞式で『ボヘミアン・ラプソディ』が映画の部「ドラマ部門」作品賞および主演男優賞に輝いたほか、クィア作品が多数、受賞しました。 -
2019/01/05
同性婚一斉提訴の原告のゲイカップルが、市役所に婚姻届を提出しました
今年予定されている同性婚一斉提訴ですが、第一弾として1月4日、原告のゲイカップルが川越市役所に婚姻届を提出しました。 -
2019/01/04
今年2月、結婚の平等を問う一斉提訴が行われます
2019年2月中旬、全国の同性カップル10組が結婚の平等を求めて一斉提訴することになりました。同性婚の合憲性を正面から問う訴訟は初めてです。