NEWS
読売テレビの報道番組の「性別がわかりづらい」人への差別的な行動に対し、コメンテーターが「許しがたい人権感覚の欠如」と激怒。ネットで賞賛の嵐に
読売テレビのニュース番組「かんさい情報ネット ten.」が5月10日夕方、見た目で性別がわかりづらい一般の人に対し、リポーター役の芸人が保険証を提示させたり、胸を触ったりするなどして男性と確認する企画を生放送し、これに対し、コメンテーターとして出演していた作家の若一光司氏が「許しがたい人権感覚の欠如。そんなもの、よう平気で放送できるね」などとたしなめる場面があり、ネット上で賞賛の声が多数、上がっています。
問題が起きたのは、番組後半で放送した「迷ってナンボ!」というコーナー。お笑いコンビ・藤崎マーケットが街中に繰り出し、様々なことを調べる企画で、この日は、大阪・十三にあるお好み焼き店の店員から「性別がわからない常連客がいる」と頼まれ、その人物に確認するという内容でした。外見からは性別がわかりづらいこの常連客に対し、藤崎マーケットの2人は「失礼かもしれないですけど、性別ってどちらなんですか」と質問。客は「男ですよ」と答えたが、藤崎マーケットは「純粋な男? 女の人が好きな男?」などと食い下がり、さらに、性別を確かめるため、客に保険証を提示させたり、胸のふくらみ具合を手で触ったりしました。
VTRが終ったあと、コメンテーターの若一氏は「あのね、男性か女性かどっちかという質問のやり方、これは許しがたい人権感覚の欠如ですね。個人のセクシュアリティにそういう形で踏み込むべきじゃないです。そんなものよう、平気で放送できるね。どういう感覚ですか、これ。報道番組として。ちゃんと考えろよ」と、怒りをあらわにしました。
凍りつくスタジオ。しばらくして、MCをしていた女性アナウンサーが、空気を変えようとして何か発言するも、よく聞き取れず、たたみかけるように若一氏が「たとえご本人がテレビに出ることをご了解してたとしても、個人のセクシュアリティに対してそういうアプローチをすること自体が人権感覚、人権意識にもとります」ときっぱり。
小島康裕・解説デスクや菊間千乃弁護士らは沈黙したままでした。
Twitterでは「面白くないどころか、差別でしかなく、不快」「放送事故なのは若一さんが激怒したことではなく、セクシャルマイノリティへの配慮に欠け、揶揄するような場面を流したことだ」など、番組に対する批判の声とともに、若一氏に対して、「生放送で出演する番組でハッキリと「ダメ」と言えるのは、本当に素晴らしい」「胸がすく思いがした」「惚れた」など、賞賛の声が相次ぎました。
2012年、TBS「情報7daysニュースキャスター」で、オバマ大統領の同性婚支持ニュースを受け、ビートたけしさんが「同性婚ができるようになったらそのうち動物とも結婚できるようになるんじゃないか」と茶化したとき、出演していた渡辺えりさんがすかさず「どうしてそういうこと言うんですか。私は日本でも同性婚が認められたらいいのにと思いますよ」と言ってくれたということがありました(Tokyo SuperStar Awardsで表彰されました。残念ながらこのアワードは現在、行われていません)が、若一さんの今回のコメントも、近年稀に見る拍手モノの対応だったと思います。もしLGBTのアワードがあれば、きっと表彰されることでしょう。
若一さんのような、しっかりした人権感覚や知性を持ち、いざという時にハッキリ物が言える大人(アライ)がもっと増えていってくれたら、世の中もずいぶんよくなることでしょう。
参考記事:
読売テレビのニュース番組、保険証の提示や胸を触って性別確認。「人権感覚の欠如」とコメンテーター激怒(ハフィントンポスト)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/ytv-news-program_jp_5cd687a3e4b054da4e89be2a
「純粋な男?」歩行者に胸触り質問 生放送でコメンテーター激怒「個人のセクシャリティにそういう形で踏み込むべきじゃない」(Biglobeニュース)
https://news.biglobe.ne.jp/it/0511/nlb_190511_3476810799.html
生放送で激怒した若一光司に、称賛の声 「素晴らしい!」「指摘してくれてありがとう」(grape)
https://grapee.jp/673428